※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの肌荒れで痒いか不安。保湿剤は有効。痒みがあるかは不明。ステロイド使用の必要性は医師に相談。

赤ちゃんの肌荒れってもれなく痒いんでしょうか??🤔

下の子なのですが、顔がガサガサに荒れています。
体にもところどころ赤くザラザラした箇所があります。

親の私としては顔の肌荒れの原因は眠い時によく私の服に顔を擦り付けたり自分の手で顔をゴシゴシする+乾燥なのではないかと思うのですが、昨日の3、4ヶ月検診で「痒そうだからステロイドもらって塗ってあげて」と言われました。

上の子の時はもっと酷い乳児湿疹でステロイドも使っていたので抵抗はないのですが、本人が痒そうなそぶりを見せないのに痒い確定なのか?と疑問に思いました。

擦ったり乾燥してる時は赤くガサガサで皮向けが目立ちますが、保湿剤をちょくちょく塗ってると赤みもなく普通の肌の色に戻ります。


保湿剤は塗るとして、痒い前提でステロイドもらった方がいいのでしょうか?

コメント

ぽん

保湿剤で様子みて、それでも良くならないなら、痒くてかいてるのかな?って、私は判断しますね!
明らかに掻き傷があるなら、ステロイドももらいますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保湿剤を塗ると良くもなりますし、再度ゴシゴシでまた赤くなったりを繰り返すという感じです💦
    掻き傷はないので本人が痒いのか?という疑問でした。
    とりあえず小児科連れて行ってみます。
    ありがとうございました☺️

    • 1月19日
deleted user

痒い=乾燥がひどいという基準なんだと思います。それにかくと傷になりますし。

アトピーやアレルギーの原因になりますし、そのレベルならステロイド塗った方が良いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね。
    乾燥に関しては季節的なものもあると思っていました。

    小児科に連れて行ってみます。
    ありがとうございました☺️

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろん季節的な要素もあって、それが原因でアトピー等になります😭

    気をつけていってらっしゃい😊

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    アトピーって完全に生まれ持った体質だと思ってました💦
    ありがとうございました😭

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

痒いが前提というか、皮向けが目立つ場合は保湿剤だけでは治りが遅かったり悪化する場合もあるので治療しましょう☺️という意味のステロイドかと思います!!

普通にみたら皮がむけるくらいだったら痒そうに見えるので、それで言っただけだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    痒い=ステロイドというわけでもないということですね💦
    ステロイドつけたほうが治りが早いのはわかるので、もらった方が良さそうですね。
    小児科に連れて行ってみようと思います。
    ありがとうございました☺️

    • 1月19日