

たぬき
うちの子もなります🥲
あまり良くないみたいですね💦
ベビーマッサージとかで改善出来るそうなんですが、上の子もこんな感じで別にずり這いもハイハイもしててあまり困らなかったので様子みてます🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
まだ腰が据わっていないからじゃないですかね🤔

はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません💦
回答いただきありがとうございます😊参考になりました☺️
たぬき
うちの子もなります🥲
あまり良くないみたいですね💦
ベビーマッサージとかで改善出来るそうなんですが、上の子もこんな感じで別にずり這いもハイハイもしててあまり困らなかったので様子みてます🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
まだ腰が据わっていないからじゃないですかね🤔
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません💦
回答いただきありがとうございます😊参考になりました☺️
「縦抱き」に関する質問
生後2カ月の赤ちゃんを母乳メインで育てています。 母乳が出やすい体質なのか毎回吸いながら苦しそうにしたり溺れるような感じになってしまいます。 吸わせる前に圧抜きしたり搾乳したりしてるのですがあまり効果がな…
授乳クッションはいつ頃卒業しましたか? 息子が生後5ヶ月になるのですが、 バリバリ現役です。 ほぼ真横な感じなので縦抱きなど 飲ませ方を変えた方がいいのか悩んでいます。 みなさんの体験談うかがえたら嬉しいです…
生後4ヶ月の娘がいます 先程、虐待されたみたいにギャン泣きされ 縦抱きでトントンしてましたがあまりに泣かれるので 私も気がたってしまい 脇の下に手を入れて2回ほど揺さぶってしまいました 揺さぶられっ子症候群のこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント