※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園や幼稚園で、先生に持ち物に名前を書かれたことある方いますか?されたらどう思いますか?💦

保育園や幼稚園で、先生に持ち物に名前を書かれたことある方いますか?されたらどう思いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

消えてたのね、すいませんってなります💦

はじめてのママリ

書かれたことはないですが、持ち物には全て名前を書くように言われているので、書かれても何とも思いません。
逆に書いてなかったから書いてくれたんだー!すみません💦って思います😂

はじめてのママリ🔰

直接ではなく、テープに名前を書いて貼り付けてもらって帰ってきたことがあります。
名前は書いてたんですが、消えてるのに私は気づいてなくて、幼稚園で先生が気づいたんでしょうね💦
特に高価な物をもっていくわけじゃないし、テープじゃなくて直接書いてあっても私なら「お手間をかけてすみません!ありがとうございます!」ですが、気になる人は嫌でしょうね😱
名前を書く様に直接教えてもらうか、養生テープやマステのように剥がしやすい物に書いてとりあえず貼って、お家で書いてきてくださいねーって言ってくれるといいかなぁと思います🤔

はちぼう

私は嫌です😂
大変申し訳ないですが、書かずに言ってほしいです💦

なな

お……って思うけど
こちらが悪いのですいません
ってなると思います😂

ママリり🔰

バタバタしてて乾いたラルフローレンに何枚か、かかかれました😅普段西松屋なのでそれしかないお出かけ着に😭まあ記名が絶対なので何も言いませんでした…

ママちゃん

私は絶対に書かれたくないです😅
小さい頃は全部に書いてましたが、大きくなって自分のものってわかるの(服とか)は書かなかったです😂

はじめてのママリ🔰

親としては、書いてなくてごめんなさい〜🙏ってなりますが、働いてた側としては、絶っ対に人様の持ち物に名前書けないです😂