※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ☆
子育て・グッズ

超低出生体重児のつま先立ちについての質問です。治る可能性やリスクについて知りたいです。経験者の話も聞きたいです。

超低出生体重児のつま先立ちについて質問です。

現在修正8ヶ月の子を育ててます。
在胎数は30週です。

だいぶ前から脇を持つと足に力を入れて立とうとしてくれるのですが、必ずつま先立ちです。
前回の検診で先生に聞いて、未熟児には多いということを知り足の裏をマッサージをしたり頻繁に触ったりしてます。
ですが、中々変化はありません。

治らないなら、歩けないと言われました。
つま先立ちは必ず治るものなのでしょうか?
それともこのまま障害として残ってしまう可能性もあるのでしょうか、、、


他にも色んなリスクについて知りたいです。
超低出生体重児、極低出生体重児を育てたことのある方いらっしゃいましたらお話聞きたいです。

コメント

はる

ぜんぜん見当違いなコメントでしたらすみません💦
低体重出生児ではないですが…
うちの息子も脇を抱えてたっちの姿勢してた頃、つかまり立ちし始めた頃はつま先立ちでした。
「いつまでつま先立ちなんだろ?」って同じくらいの子のママとお話しした覚えがあるので、初めはみんなつま先立ちなんだと思ってました。

  • ゆ☆

    ゆ☆

    返信ありがとうございます!
    未熟児の子じゃなくてもつま先立ちしちゃう子いるんですね!
    知らなかったです!
    自然と治っていくものなんですかね?
    とりあえず、まだ様子見としか言えないので成長を見守ります(ノД`)

    • 3月12日
  • はる

    はる

    自然と直りましたよ!
    ほんとに、いつの間にか、でした笑

    • 3月12日
みーこ1001

極低出生体重児の息子がいます!
31w生まれです。

うちもつま先立ちでした!
自分でつかまり立ちするようになってからはだんだんしなくなって、今ではしっかり足をついてつたい歩きしてますよ!

つかまり立ちは1歳すぎてから出来るようになりました!
少しでも参考になればm(__)m

  • ゆ☆

    ゆ☆

    返信ありがとうございます!

    やっぱりつま先立ちしちゃう子多いんですかね(>_<)
    つたい歩きするんですね😍
    うちの子まだぎこちないずり這いしか出来なくて😭
    お座りもまだ出来ません💦

    うちの子もゆっくりでいいから、ちょっとずつ成長していって欲しいです(ノД`)
    ありがとうございました!

    • 3月12日
イトちゃん。

31週生まれの子供育ててます(^^)
そのくらいの時期につま先立ちしてました!!
やたらピコンピコンつま先立ちしてて。何だろう?くらいにしか思ってなかったです。
上の方と同じように、自分で掴まり立ちするようになったら足を着くようになってきました。
いろいろ心配ですよね😭

  • ゆ☆

    ゆ☆

    返信ありがとうございます!
    うちもピョコピョコ屈伸運動みたいな感じで楽しんでたので、そんなに気にしてなかったんですけど、たまたま先生に聞いたら未熟児によくあることだからよくマッサージして触ってあげてと言われて(ノД`)
    基本的には自然に治るものなんですかね!
    すごく心配です😭

    • 3月12日