
インビザライン中、焼酎の水割りは飲めますか?知っている方、教えてください。
インビザラインしてる方や知ってる方、いましたら参考に教えてください。
つけてる間食べ物食べられないのは聞いたのですが、焼酎の水割りって飲めますか?😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
はい!やってます!
基本、水以外はダメと言われたので私なら水割り飲まないです!
飲むなら外して飲みます😊

はじめてのママリ🔰
飲めなくはないですが、水以外はやめておいた方が無難です💡
水だけのはずなのに、着色結構します🫠
-
はじめてのママリ🔰
やはり水だけですよね😅
歯医者に聞いてもきっとそう言われると思っていましたが、実際にインビザしてる方の意見聞くと納得です🙃
1週間で交換でも結構着色するんですね😵💫- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
私は当時2週間交換だったのですが、飲食してないのにこれだけ着色してました😭
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
2週間、気をつけていても汚れ着くんですね👀
今はもう矯正期間終わってますか??- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
終わってます☺️✨
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
やってよかったと思いますか?😭💓
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです!
やらないなんて考えられないくらい満足してます😊✨
アメブロに、インビザライン始めた時から歯並び揃うまでを写真付きでブログにまとめているので良かったら検索してみてください☺️
アメブロ内で「25歳 インビザライン」って検索すると、現在32歳ってっていうブログが出てくるのでそれです💡- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
ブログまで教えて下さりありがとうございます!参考にしたいので拝見させて頂きます😭💓💓💓
現在は保定期間も終えてますか?- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
保定は一生ですね!
私は寝る時は必ずつけてと言われています✨
仕事の都合で行けない時があって、キャンセルして以降放置して1年半くらい保定サボってた時期があったのですが、若干戻りました😇
それもブログに写真載せているのですが、その後歯医者に行く機会があり、今後も寝る時はつけるようにと言われて寝ている時つけています!
つけていなかった時よりは綺麗になりました☺️- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
一生ですか😵💫慣れれば寝てる時だけならなんてことないですかね!!
最後まで記事読ませていただきました!!とても参考になる話ばかりで、今まで調べた中の何よりも現実感もあり、矯正が楽しみになりました!
明日歯医者でマウスピース貰う日です😆
矯正が終わっても夜だけはつけてらっしゃるんですね!
これから頑張ろうと思います!!- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
参考になってよかったです🙏✨
矯正前の歯の写真を見ると、よくこんな歯で生きてきたな🫠って思っちゃうほど綺麗に揃うので、やって損はなしですよ☺️✨
綺麗に揃うまで楽しみですね!
頑張ってください😊- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
楽しみにがんばります😭
つけてる間痛みはないですが、取り外して食べ物食べると痛みますね😭😭こんな感じでしたか??- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じです!
しっかり歯が動いてる証拠ですね!
この痛さがないと、「ちゃんと歯動いてる?」って、そのうち物足りなくなってきます!笑
でも数日ですぐ慣れますよ!
慣れてくるとサボりがちになってくるんですよねぇ…
私は痛さよりもサボりとの闘いが辛かったです🫠笑
頑張ってください😊✨- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!なんか、マウスピースがないと支えがなくて、変な感じがします。
わたしは10日で1枚ペースで進めていくそうです!
サボらないようにがんばります😂😂
喋りにくさや滑舌が悪くなったと感じることはなかったですか?😵💫- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
最初は20時間装置守るようにしていたのですが、慣れてくると外している時間も長くなり、そうすると歯の動きが悪くなってきてちょっとアライナーが浮いてきます💦
なので歯医者さんに、サボっているのがバレてしまうので気をつけてください!笑
めちゃくちゃ喋りにくかったです!!
それも、2週間くらいで普通に喋れるようになった気がします!- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭😭今は張り切って頑張ってますが、徐々に気持ちが緩みそうです😆
やはり、、、わたしも今2日目ですが、めちゃくちゃ喋りにくくて、舌足らずみたいな話し方で🥲🥲🥲
慣れるんですね…
慣れても新しいアライナーになるたび、喋りにくくなりますか?😅- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
慣れれば新しいアライナーになっても喋りにくさはないです!!
最初は舌足らずのような喋り方ですよね😂
私は喋るのが仕事なので困りました😂
でも舌が学習するのかうまく喋れるようになりますよ☺️💡- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
それは安心しました😭😭
今は痛みや矯正時間のストレスより喋りにくさの方がストレスです。
喋るお仕事ですと尚更大変に感じますよね😢- 1月23日

ママリ
基本的に水以外ダメと言われました!虫歯になっちゃうので、、、。
-
はじめてのママリ🔰
水以外だめですよね😭😭
つけ外し慣れれば大丈夫ですか?- 1月18日
-
ママリ
最初はえええ〜って思いましたけどいいダイエットになります🤣
慣れたらどってことないです!ただ最初は痛いですけど😂- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
痛いんですね、、痛いのは付けて少しの間ですか?
しばらくずっと痛むんでしょうか?- 1月18日
-
ママリ
付け始め痛くて慣れた頃に次のに交換なので週2.3痛いって感じです😖ただ、ずっとというよりは動かしている歯で噛んだときとかですかね🤔
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!なるほど、、、痛み止めないといけないくらいですか??
仕事に支障出ますか?🥲- 1月18日
-
ママリ
痛かったらのんでとお薬わたされたのですが確か飲まなかった気がします🤔本当当たったら痛い、なのでずっとズキズキは私はなかったです!
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
飲むほどではないんですね、、少し安心しました😂
明日、歯医者でマウスピースもらっていよいよ始まります🙇♀️🫧
先月親知らず抜いた痛みを覚えているので痛みが心配でしたが頑張ろうと思います♪- 1月21日

はじめてのママリ🔰
基本水しか飲んじゃだめ、と言われてます。
外せるなら外した方がいいです!
飲み会とかなら外して出席します。
次の日は出来るだけ長い時間つけよう!って意識持って(笑)
マウスピースが最終日だったりするときはそのまま飲んだりすることもあります←
意外と着色しますし、付けたままだと後味悪いです😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
外そうと思います😂
すぐ着色しちゃうんですね😱
つけ外しは慣れれば面倒に感じないですか?- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
付け外しは面倒といえば今でも面倒ですね!笑
慣れましたが😂
最初は手こずって、歯がもげるんじゃないか?!ってくらい外すのが下手だったんですが、今では上下で3秒で外せます(笑)
仕事中は水しか飲まないので外しませんし、ご飯の前に外して、食べたら歯を磨いて装着して、って感じで意外とメリハリ付けられてます。
おやつも時間を決めて食べてます!
食べ歩きとか、飲み会とかはもうずっと外しちゃってますね〜
でもそれでも3〜4時間とかだと思うのでその後は長めの装着を意識します笑- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
面倒ですよね😭😭
そんなに最初は時間がかかるんですね👀
付け外しは1人の時にそこっとしてますか?
1日22時間と言われたのですが、3、4時間外しても支障なかったですか?- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
家だとスパスパ外してます(笑)
人前だとお手洗い行ってくる〜って感じです😊
もともとは20時間以上みたいなんですが、歯医者では22時間以上って伝えてるところが多いみたいです!
うちの歯医者もそうです。
最初の半年はアプリで時間測ったり22時間をきっちり守ってました!
最近は気が緩んでますが😭それでも19〜22時間は付けれてますね!
今1年ちょっとで、この前フィット具合を診てもらいましたが凄くいい感じ!と褒められました(笑)- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
なんか付け外し人に見られたくないですよね😭
御手洗で付け外しする前、歯磨き毎回してますか??
そうなんですね!!わたしも20時間と言ってた人もいたので、どうなのかな時になってました。
もう少しで矯正終わる頃ですか?- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
外出先では歯磨きはしません!笑
でもフロスと歯間ブラシは一緒に持ち歩いていて気になるときは高速でお掃除してます(笑)
私も気になって初めの頃調べました!
一般的に慣れていくと気が緩んで行くらしく、初めから20時間と伝えるより22時間と伝えた方がその後も割と装着時間が守れやすい、、?とか
そんな感じだと思います!笑
確かに私も最初22時間きっちり守って、今緩んできてますがそれでも20時間弱守れてるので😂先生には言えないですけどね😭
ちなみにこの前歯医者行った時、隣の患者さんと先生の話し声が聞こえて「まだ矯正期間長くなるんですか?」→「マウスピース合ってないし、装着時間守れてないからですよ〜」だと軽く怒られてたので😅気をつけようと思えました(笑)
今1年くらいですが、外からの見た目はほぼ綺麗になりました❤️
今は奥歯をずらしている最中で噛み合わせがあまり良く無いです!
初めにとった歯形のマウスピースがあと7枚くらいで終わるので、その直前にもう一度歯医者に行き、また形を撮って再作成になる流れと聞きました!- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
フロスですね!明日ようやく歯医者でマウスピースもらう日なのでドキドキします!
しっかり20時間以上はつけないといけないですね!がんばります🥰
他人からの見た目はぱっと見なので、それだけでもわたしからしたら嬉しいです👍
これからもっと綺麗に揃っていくと思うと楽しみになりますよね!!- 1月21日
はじめてのママリ🔰
来週からスタートするのですが、楽しみと続けられるか心配と半々な気持ちです!
やはり外してですね😂
つけ外し面倒ですか?!