
家で使っている哺乳瓶について相談です。プラスチックかガラスか迷っています。赤ちゃんが待っている時に冷めにくい方がいいか悩んでいます。どちらを使っていますか?
みなさん家で哺乳瓶は何使ってますか?
完ミで育ててます✩
ずっとピジョンの母乳実感のガラスを使っていて、
お出かけの時はプラスチックにしてました。
最近自分で哺乳瓶を持ちたがるようになったので家でもプラスチックにした方がいいのか迷ってます( .. )
でもプラスチックってガラスより冷めにくいし…
すごいお腹減ってる時はめっちゃ泣いて待ってるので時間かかるとかわいそうだし迷ってます(;_;)
みなさんどうされてますか?
- フローラ(8歳)
コメント

べるる
割れないし軽いので
母乳実感のプラスチックです♡◡̈⃝⋆*
ガラス瓶の方は二回割ってしまい
危ないのでやめました(*ω*`)

ひぃ
母乳実感のプラを3本使ってます❗
私は冷まし湯で調整してます💦💦
-
フローラ
ありがとうございます✩
湯冷ましは事前に作っておかれるのですか?- 3月11日
-
ひぃ
はい✨そうです✨
温かいお茶の入ってたペットボトルに沸かしたお湯を入れて置いてあります⤴
そのとき水筒にもお湯入れて、
水筒のお湯とペットボトルの冷まし湯でミルク作ってます⤴- 3月11日
-
フローラ
沸かしたお湯というのは水道水で作ってもいいのですか?
その作り方ほとんどやった事なくて無知ですみません( .. )- 3月11日
-
ひぃ
水道水です❗❗❗❗
ミルクって水道水で作るの前提に作られてるみたいですよー✨
今までどうやってミルク作ってたんですか!?- 3月11日
-
フローラ
その都度ケトルで水道水沸騰させて注いで、哺乳瓶を水で冷やして適温にしてました(°д°)だから時間かかってたんですね|ω・`)
湯冷まし作っておいてやってみようと思います( ¨̮ )
色々教えて頂きありがとうございました(◦ˉ ˘ ˉ◦)- 3月11日
-
ひぃ
グットアンサーありがとうございます✨- 3月12日

はちゃろーーー
チュチュベビーのプラスチックつかってます☺️
-
フローラ
ありがとうございます✩
プラスチックだと冷めるの時間かかりませんか?- 3月11日
-
はちゃろーーー
クリクラで、お湯と水を混ぜて使ってるのであんまり気にしたこと無かったです😵
出かける時も、授乳室にお湯ある様な所は、湯冷ましだけ持って出かけます☺️- 3月11日
-
フローラ
サーバーあれば便利ですよね|•'-'•)✧
すぐ適温のミルク作れてうらやましいです( ¨̮ )
うちないんで余計にそう思うのかもしれないです( .. )- 3月11日

退会ユーザー
私もピジョンのガラスとプラのやつ使ってます!完ミです
お出掛けなどで使い分けはしてないですが、やっぱりガラスの方が冷めるの早いですよね(´・ω・`)
持つようになると軽い方がいいので、プラのほうが良いかも?とおもいました!
でもそう思いつつもあえてプラスチックのだけ買い足すか?と思ったら今のやつを使い続けるんだろうなぁ、と…。
-
フローラ
ありがとうございます✩
そうなんです、ガラスは冷めるの早いんで使いたいんですが持ちたい意志が出てきたなら持たせてあげたいと思うんですよね( ᵒ̶̥́ ^ ᵒ̶̣̥̀ )- 3月11日

退会ユーザー
プラしか使った事ないです(笑)
ガラス割りそうで怖かったので(^_^;)
湯冷ましを作っておくといいですよ!
冷蔵庫に常備しておけば、ミルクを冷ます作業すらしなくてすむので、すぐできます( ´∀` )b
-
フローラ
ありがとうございます✩
湯冷ましを作っておくのいいですね( ¨̮ )
その作り方ほとんどやった事ないのですが、湯冷ましのお湯は買ってきたペットボトルのお水ですか?
水道水ではだめですよね?- 3月11日
-
退会ユーザー
水道水を沸かしたもので大丈夫ですよ!
私は100均でウォーターポット?(お茶とか入れるプラスチックのやつです)を買って、それに保存してました!
生後半年くらいの時は2日くらいで作り替えてましたよ(^-^)- 3月11日
-
フローラ
それいいですね(^-^)
早速そのやり方でやってみたいと思います♡
色々教えて頂きありがとうございました✩- 3月12日

kikikun
私も母乳実感の哺乳瓶使ってます🍼
プラ2個
ガラス3個あります🌟
そのうちガラス1個は湯冷まし用にしています(o^^o)
お出かけの時は魔法瓶にお湯入れて、湯冷ましのガラス瓶も持って出かけてます(⍢)
うちの娘も最近持つようになってきました(。☌ᴗ☌。)
持つのはやっぱりプラの方がいいですよね♩
でもガラスの方が衛生面ではいいのかな〜( ˘・з・)なんて思ったり╮(•́ω•̀)╭
-
フローラ
ありがとうございます✩
ガラスの哺乳瓶1つ湯冷まし用にするのいいですね(^-^)
私も真似させてください(*゚▽゚)ノ- 3月12日
-
kikikun
ぜひσ(・´ω`・)
耐熱だし、買い足す必要ないしいいですよ(*´˘`*)♡
ちなみに…もし湯冷まし入れすぎてぬるくなってしまった時はケルトで沸騰させたお湯で少し湯煎して温めてます🍼
うちの旦那はよくやってます 笑- 3月12日

*こちゃん*
母乳実感のプラスチックです😊
ガラスの方ってKタイプですか😳?
うちの子あれだと飲み干すのに
めっちゃ時間かかります😳💦
ちなみに私はミルク200作る場合は
140くらいまでポットのお湯入れて
残り60は市販の水を入れてます😉
それだとちょうどいいくらいの温度になりますよ(*´꒳`*)♡
フローラ
ありがとうございます✩
プラスチックだと冷めるの時間かかりませんか?
べるる
沸騰したお湯と湯冷し1:1で割り
それでも熱ければ冷水かけて
冷やしてますが2分位であげれますよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡