※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👧👧👦
子育て・グッズ

カメラのズームで何mmが適切ですか?

子どもの卒園式や入学式でカメラ使った方に質問です。
ズームどのくらいの物(何mm)を使えば撮れますか?
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

🔰

式の規模にもよると思いますが350くらいあったら安心かなーと思います。

  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    コメントありがとうございます!
    そんなに必要なんですか?
    思ってたよりも必要でびっくりしました!
    ちなみに式で画像みたいな大きいの使ってたら引きますか?

    • 1月18日
  • 🔰

    🔰

    うちの園では持ってる人は正直いません。
    私はフルサイズなのでガッツリ大きいです。
    顔のアップも、全体も全て撮りたいので。

    うちの園の行事ではほとんどの人がスマホかビデオカメラって感じです。

    70-200 F2.8くらいが人気ですよね。
    それくらいはあるほうが今後応用効くと思います。

    • 1月18日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    運動会用にもう買ったんですが、大きすぎるので小さいのも買おうか悩んでました。
    とりあえずせっかく買ったので使おうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月18日
  • 🔰

    🔰

    小さくなるとセンサーサイズも変わってくるので画像が綺麗なのはやっぱりセンサーサイズの大きい物ですよ。
    重いので、軽いミラーレスも持ってます。
    ミラーレスは壊れてもいい用でプールサイドとかでもガシガシ使ってます

    まさにうちも運動会にも対応をと思って350買いました。
    室内で距離離れてないならそんなにいらないっちゃいらないですけど、園庭が広いところなら必要ですよね😖

    • 1月18日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    ちなみに何ですけど、レンズフードってやっぱりあった方がいいですか?
    (運動会などの外の時です)
    まだ超初心者でこれから勉強会とか行く予定なのでまだ全然分からなくて💦

    • 1月18日
  • 🔰

    🔰

    フードないとレンズも汚れやすいですよね。
    子どもにレンズ触られて指紋ついたりしたら困りますし。(レンズ拭く布持って歩くのもめんどくさいですし)
    イチイチキャップつけたり外したりしたら
    結構キャップを無くします。
    キャップだけでも数百円〜純正になると1000円近くするので。

    ちなみに私はレンズフードもですけどレンズカバーもしてます。
    レンズを傷つけたりしたくないので(カバーなら交換できますし)

    • 1月18日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    色々詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    レンズフードも買ってこれから練習していこうと思います!

    • 1月18日
  • 🔰

    🔰

    レンズフードは別で買わなくてもレンズ買ったらセットでついてくること多いですよ。
    購入時に確認したほうが良いと思います。

    • 1月18日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    そういえば付いてた気がします💦
    まだ本当に買ったばかりでちゃんとみてなかったのでみてみます🙇‍♀️
    何から何までありがとうございます!

    • 1月18日