※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小さい子どもが食事を上手に食べる動画を見て、自分の子どもがそうでないことに不安を感じています。他の方も同じような経験があるのでしょうか?

よくインスタとかで小さい子どもさんが
ご飯を上手にパクパク食べてるような動画を見て
本当にすごいなぁ…こんなに良い子にパクパクと食べて
ちゃんと完食して…しかも手とかあんまり使ってないから
めちゃくちゃキレイに完食してる…
と関心するのですが、みなさんあんな感じなんですか?💦

うちは遊ぶしスプーンフォーク使えるのに
手でぐちゃってするし終わったらベチャベチャで
大惨事になることばかりです。
あんなインスタで見る子みたいに
キレイに落ち着いてパクパクと食べません😵‍💫

米も、口に持っていって食べさせてあげようとすれば
口開けて食べてくれたりしますが
全然あんなふうにパクパクパクパクと食べないです😮‍💨

コメント

ぽん

1歳4ヶ月の息子がいますが、インスタで同じ月齢の女の子が自分でスプーンをちゃんと持って綺麗に食事してる動画を観た時にびっくりしました🙄
本当にすごいですよね😂
うちの息子も2ヶ月前からスプーンとフォークの練習をさせてますが一向に上達せずです😇
スプーンやフォークも床に落とすので食事どころではなく、一緒に食事してる私はゆっくり食事なんて全然出来ません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぽんさん 
    インスタで見る子たち、本当にきれいにご飯食べですよね!
    うちの場合、スプーンもフォークもめちゃくちゃ上手につかえて、箸も使ったりするんですが(まだまださしたりうまく挟まったり乗っかったりして食べてる感じですが少しだけパチパチと挟む動作はできます)それでも、手でつぶして見たり違う器にごはんやおかずを移して遊んだりしながら食べます😅
    それをどうぞご自由に〜って感じで見てるので私はそれなりにゆっくり食べてるんですが、インスタで見るきれ~いに完食してる子たちはどうやってるんだろう?とおもってみてます😂

    • 1月17日