![まー𓃗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
セパレートです!
一歳半ぐらいから下着はセパレートに変えて行ったと思います🧐
夏は家の中だったらロンパースの下着1枚でした😂
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
うちは80,90サイズはロンバース、100からセパレートにしました。なので、3歳手前?2歳半過ぎ?くらいからセパレートです。そのあたりからトイレトレも始まりますからね。
-
まー𓃗
トイトレ始めるくらいまではロンパースでいいですかね😁
- 1月17日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
まだ、ロンパースです🥹
お腹の冷え防止に着せています😅
-
まー𓃗
お腹の冷え気になりますよね😭
- 1月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳頃でした!お腹出るのが気になって😅
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
うちは2人とも90サイズからセパレートです、
とは言え、自宅保育ならボディ肌着だとトイトレでお股ボタンを肩で留めるとトップスが落ちて来ず楽ではあります。
まー𓃗
ありがとうございます😊