※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐちこ
子育て・グッズ

夜中の授乳時に使っていたコットンボールランプが壊れてしまいました。新しい照明を探しているのですが、皆様はどんな照明を使っていますか?豆電球は使えません。参考になる実例や画像があれば嬉しいです。

お世話になります。夜中に授乳するときですが、皆様はお部屋の照明はどうされてますか?

夫もすぐ隣に寝ているので起こさないよう、ベビーベッドにコットンボールランプをかけ、その明かりでお世話をしていたのですが、スイッチが壊れて使えなくなってしまい……。インテリア的には可愛かったので気に入っていたのですが、二度目の故障なのでそろそろ違う照明にしようと思いまして、皆様の実例を参考にしたく。画像などあるととてもありがたいです。

ちなみに、シーリングライトの豆電球は使用できません……。

しょうもない質問で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

コメント

ぐーぐー

私の家はおしゃれでもなんでもないので笑真っ暗な部屋で授乳してます^_^

  • ぐちこ

    ぐちこ

    真っ暗ですか!おむつを交換したりするときに支障をきたしませんか?(*_*)

    • 3月11日
  • ぐーぐー

    ぐーぐー

    真っ暗と言っても目が慣れれば見えるので今まで支障が出たことはありませんよ^_^!

    • 3月11日
  • ぐちこ

    ぐちこ

    意外といけるものなんですね……!今晩ちょっと試してみます!

    • 3月11日
そら

うちはブック型のライトを使ってます✨開いたら明かりがついて、ちいさいので持ち運びも便利なので重宝しています✨

  • ぐちこ

    ぐちこ

    開いたら点灯、素敵ですね!そしておしゃれ!簡単に動かせるのもいいですね。ありがとうございます!

    • 3月11日
るるう

うちはコレ使ってます!シリコンで安全なので選びました!

  • ぐちこ

    ぐちこ

    そうですよね、落ちたり傾いたりする恐れもありますもんね……。安全第一ですね。しかもシリコンならモノがぶつかっても音とかしなさそうですね。回答ありがとうございます!

    • 3月11日
あお

うちは、クリップライトをベビーベッドにつけて、そこから壁を照らして間接照明にしてます!

  • ぐちこ

    ぐちこ

    クリップライト家にありました!なるほど、間接照明にすれば良いんですね。これなら今晩にでもやれそうです。ありがとうございます!

    • 3月11日
ペペト

無印のフックライト買おうかと思いましたが、結構明るいので、ダイソーで100円のライト買いました(笑)オレンジっぽい光で何気にいいです。こんなちっちゃいやつです😁

  • ぐちこ

    ぐちこ

    ダイソーこんなのもあるんですね!こういうのって普通の買って使うと明るすぎるんですよね……。このくらいので十分そうですね!回答ありがとうございます!

    • 3月11日
かなこ

うちは割りと空気清浄機の光がちょうどよくてそれを頼りにしてました笑

  • ぐちこ

    ぐちこ

    我が家の加湿空気清浄機もそういえば最初光が強くて、わざと弱めてたんでした……たしかに、元に戻せば丁度いいかもですね(笑)回答ありがとうございます!

    • 3月12日