コメント
ありす
近視、乱視、遠視などの矯正は補助金の対象外です😅
弱視、斜視、先天性の白内障の術後などは対象ですが、どうですか?
ゆき(o^^o)
メガネ作った時の保険組合への申請です。
うちも今月からメガネなので、近々保険組合と区役所に申請します。
ありす
近視、乱視、遠視などの矯正は補助金の対象外です😅
弱視、斜視、先天性の白内障の術後などは対象ですが、どうですか?
ゆき(o^^o)
メガネ作った時の保険組合への申請です。
うちも今月からメガネなので、近々保険組合と区役所に申請します。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校の下校時間について教えてください☺️ うちの小学校(1年生)は、 月曜日 5校時 14時半 火曜日 4校時 14時 水曜日 4校時 13時半 木曜日 5校時 14時50分 金曜日 5校時 14時半 のような感じです! 朝は8時…
子供が、『ほっといてもOK』ってなるのは、何歳くらいでしょうかね… 『ママママ!』言わないで、部屋で過ごしたり自分で楽しんでくれる。 1人で留守番できる。 レンチンして勝手に食べてくれる。 1人でお使いできる。 友…
スリコのお風呂のキッチン持ってる方いますか? レビューが賛否両論ですが買ってみてどうでした? (水が溜まらないから楽しく遊べない、など。。) お子さんは楽しく遊べてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
弱視です!
ありす
弱視なら2年まで申請できるのでギリギリです!笑
眼科での診断書や作成指示書が必要ですがありますか?
まずは健康保険組合に申請が必要なので、扶養家族なら旦那さんの会社からって感じになります🙆♀️
N
必要なものは一応揃ってます!
メガネ作った時は別の健康保険組合で、今はまた違う保険組合なのですが今の所でいいんでしょうか?
ありす
作った時の健康保険組合だと思います🙆♀️