
コメント

退会ユーザー
1歳1ヶ月だったら動くことに気づいて動かして遊ぶブームなだけかなと😊
同じことを繰り返して遊ぶことよくありますよ☺️

ひろぽん
うちも、ひたすら同じ遊びしますよ👌飽きたら違うあそびして、また同じ遊びして🎶一日そんな感じです🎶
-
まる
ありがとうございます🥲
やっぱ気になるなぁ~って感じで戻ってくる時ありますよね🤔- 1月17日
-
ひろぽん
一度、面白いと思うとひたすらやっとります👍
自閉症は、早くて3歳にならないとわかりませんし、児童精神科も少ないですし。。。考えてもキリないので楽しく一緒に遊んでます👌
治るものでもないですしね🤚
一番可愛い時期を楽しんでます🩷- 1月17日
-
まる
動く、動かせる!が楽しいんですかね🎵
私もそう思えるくらい余裕が欲しいです😅- 1月17日
-
ひろぽん
なったとしても、命に関わる疾患ではないので🎶
でも心配なのと、もしもの時のためにネットやYouTubeめっちゃ見ちゃいます🤣- 1月17日
-
まる
検索してなくても出てきたりして目に入っちゃいますよね😅
そして気にする負の連載😵💫- 1月17日
-
ひろぽん
心配してると子供も楽しくなさそうだったので、申し訳なくなって気にするのやめました🎶- 1月17日
まる
ありがとうございます🥲
ブームだといいんですが😊
退会ユーザー
そのうち男の子だと車や電車のおもちゃのタイヤが気になってじっと見てたりしますが、これも自閉症云々言われてるけど子どもの発達段階で普通のことなので気にしなくていいです😂
まる
先輩ママさんのお言葉すごく安心します🥲💓
きっとタイヤくるくるしたりしてまた悩むだろうなぁって思ってました!
わりとみんな通る道なのでしょうか?
退会ユーザー
支援センター行っても特に男の子がよくやってるのを見るので、電車や車に興味を持てばよくやるって感じかなと思います😊
上2人の場合は長男はあまりやらなかったけど、次男はよくやってました☺️
まる
そうなんですね😄
ネットとか見るとすぐ自閉症とかでるし定型の子もやったりする事あるからその都度心配になってしまいます😅
退会ユーザー
ここでもよく自閉症?って質問見かけますが、どれもこれも普通のやることやん!って思ってます😂
でも、1人目だとこれが普通なのかおかしいのかって思っちゃいますよね😅
まだ1歳なので、これからこれどいなの?って思う行動があっても、ほとんど成長過程でよくやることだったりするのであまり気にせず見守ってあげて大丈夫なんじゃないかなと思います☺️
まる
1人目だと比べる子が居なくて分からないんですよね🥲
それくらいゆったり構えたいものです😌