ファッション・コスメ 結婚式でフォーマルドレスを着る予定ですが、親族側は何色が適切でしょうか? いとこの結婚式があります。 挙式は神社で披露宴は移動して結婚式場です。 神社側から神様の前での挙式なのでそれに見合った服装でお願いします。留袖やドレスの方が多いです。 とのことでした。 フォーマルドレスを着る予定ですがみなさんだったら親族側だと何色にされますか? 参考にしたいので教えてください🙇♀️ 最終更新:2024年1月16日 お気に入り 服装 結婚式 ドレス 神社 フォーマル 親族 ままり コメント はじめてのママリ 弟の時は紺色にベージュのジャケットで落ち着いた感じにしました😌 1月16日 ままり ありがとうございます☺️ やはり親族側だと暗めの色の方多かったですか? 1月16日 はじめてのママリ 覚えている限りですが、私の時の義理姉も紺でした。 この間姪っ子の式も参列しましたがその時、他の叔母は紺色、私はグレー寄りのパープルにしました。 やっぱり、華やかな色合いはお友達関係が多かったです😊 1月16日 ままり たしかにご友人の席は華やかなイメージあります☺️ 紺色の方が多いのですね😊 今は黒も多いと聞きますが黒はさすがにいませんでしたか? 1月16日 はじめてのママリ 黒の方も居たように思います😊 1月16日 ままり たくさん教えて頂きありがとうございました☺️! 1月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・結婚式に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ありがとうございます☺️
やはり親族側だと暗めの色の方多かったですか?
はじめてのママリ
覚えている限りですが、私の時の義理姉も紺でした。
この間姪っ子の式も参列しましたがその時、他の叔母は紺色、私はグレー寄りのパープルにしました。
やっぱり、華やかな色合いはお友達関係が多かったです😊
ままり
たしかにご友人の席は華やかなイメージあります☺️
紺色の方が多いのですね😊
今は黒も多いと聞きますが黒はさすがにいませんでしたか?
はじめてのママリ
黒の方も居たように思います😊
ままり
たくさん教えて頂きありがとうございました☺️!