※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
₍ᐢᐢ₎ pyon.
その他の疑問

ハンドメイド作品のオーダーで色やデザインが違う場合、指摘するべきかどうか。例えば、ビビット指定がクリーミーカラーになったり、長さが異なる場合。ピアスとブレスレットのオーダーについて。



ハンドメイド作品で
オーダーして待っていたんだけど


お願いしてた色があまりにも違った
とか
見本のデザインと違った とかって


ハンドメイドの作品の味として
指摘したりしない方がいいですか?



たとえば・・・

ビビット指定→クリーミーカラー
クリーミーカラー指定→ビビット


長かったり短かったりのデザイン
→ ほぼほぼ長短がわからないもの


だったりした場合です。



ピアスとブレスレットのオーダーです。



コメント

ママリ

そこまで違ったら私は指摘します💦

  • ₍ᐢᐢ₎ pyon.

    ₍ᐢᐢ₎ pyon.



    コメントありがとうございます𓍯


    伝えてみたら
    この色はこの色にしました みたいに言われてしまいました、、
    デザインはフリーハンドなので個体差があると、、


    1ヶ月近く待ったのでどうしようか悩んでます😭

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    この色にしましたって言われてもって感じですね💦
    あまりにも違うので返品したいと伝えて、無理そうなら勉強代と思って引き下がります。口コミには意見を書きます。

    • 1月16日
  • ₍ᐢᐢ₎ pyon.

    ₍ᐢᐢ₎ pyon.



    まだ購入前なんです、、
    せっかくつくってもらったから購入しようか悩んだのですが
    色違うよなーって思っちゃったりしてしまって😣💦

    形が、、、と聞いてみても
    もし嫌なら作り直しますが、フリーハンドなので同じにはなりません。と、、

    5点オーダーしてすべて伝えていた色とデザインと違くて(´•̥ω•̥`)

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    だったら購入しません!5点もイメージと違うものは買いたくないし、諦めます💦

    • 1月16日
  • ₍ᐢᐢ₎ pyon.

    ₍ᐢᐢ₎ pyon.



    やっぱりそうですよね、、
    キャンセルしたいと伝えるべきですよね( i꒳​i )

    • 1月17日