
コメント

せあら
郵送以外は基本は匿名です🙆♀️
らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便のどちらでも匿名になります。
たくさん売るものあるなら、パッケージ専門店で商品を入れる透明のOPP袋とそれを入れて送る外側の袋もできる限り紙じゃない方が購入者に好まれます😊
雨とか防水してくれます。
せあら
郵送以外は基本は匿名です🙆♀️
らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便のどちらでも匿名になります。
たくさん売るものあるなら、パッケージ専門店で商品を入れる透明のOPP袋とそれを入れて送る外側の袋もできる限り紙じゃない方が購入者に好まれます😊
雨とか防水してくれます。
「お仕事」に関する質問
ハロワに通いながら失業保険をもらっています 働くつもりは特になかったのですが、いちご農園のパートにすごく惹かれて応募しました 面接に行く予定なのですが、どんな服装がいいでしょうか😭 この写真みたいな感じの真っ…
シングルで仕事について相談です。。 現在パート週4〜5フルタイムで働いてます。 手取りが13〜16しかないですが 1人仕事なので早く帰りたかったりする時は調整して帰れたり、有給も自由にとれます。 なにより車通勤okで…
シングルマザーの働き方について。 今3歳と8歳の子供がいます。 知り合いの会社から 勤務時間 9-16 出勤日数 平日のみで週5 正社員として月給18万か パートとして時給1500円か で働かないかと言われています。 この場…
お仕事人気の質問ランキング
せあら
文面抜けてました🙇♀️ ̖́-
パッケージ専門店で購入すると安上がりですね😊
衣服はOPP袋の透明の物に、キレイにたたんで入れて、外側もキレイにして送ると、評価も上がります🙆♀️
ママリ
なるほど基本は匿名なのですね!
安心しました☺️☺️☺️
なんか調べた時に、百均などで売ってる
QR付き?のメルカリ用の段ボールとかは
コスパ的には悪いんですかね?💦
OPP袋はなぜかたくさん持ってるので
いま家にあるので活用できそうです✨
せあら
もちろん、用途によって箱を使い分けたりも出来ます🙆♀️
例えば、服を2枚入れたりしたいけど、厚さ3cmに収めたい、時とかですかね?
基本はメルカリ用の箱とかはコスパは良くないので、必要な時だけ使ってます😊
送る時のQRコードは発送時にスマホに出るので、宅急便コンパクトやゆうパケットプラスじゃないと、箱のQRを読み込むことはないです🙃
後は、物によって、厚さが収まりにくい時はゆうパケットポスト、最安で送りたい時はヤマトのらくらくメルカリ便に分けて送ってます😊