コメント
せあら
郵送以外は基本は匿名です🙆♀️
らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便のどちらでも匿名になります。
たくさん売るものあるなら、パッケージ専門店で商品を入れる透明のOPP袋とそれを入れて送る外側の袋もできる限り紙じゃない方が購入者に好まれます😊
雨とか防水してくれます。
せあら
郵送以外は基本は匿名です🙆♀️
らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便のどちらでも匿名になります。
たくさん売るものあるなら、パッケージ専門店で商品を入れる透明のOPP袋とそれを入れて送る外側の袋もできる限り紙じゃない方が購入者に好まれます😊
雨とか防水してくれます。
「お仕事」に関する質問
フルタイム自営業なのですが、保育の決まり(保育園希望?)で毎日16:00までしか預けてません。 フルタイムということで保育園へ入れましたが、この保育園利用実績だと来年度とかに短縮保育?(でしたっけ)になってしま…
新一年生の生活で、平日どれくらい親が学校に行く機会がありましたか? 上の子が今度地域の公立小学校に入学します。自分は仕事しようと考えています。 地域の学童には入れそうなのですが、実際に親が必要な行事や授業…
民間で働いてる方、教えてください。 教員です。ブラックすぎて転職したいのですが、勤務時間がきちんと守られるor残業代が出るのは当たり前ですか? 残業時間80時間は長期休み以外は余裕で超えるし、土日も部活があり、…
お仕事人気の質問ランキング
せあら
文面抜けてました🙇♀️ ̖́-
パッケージ専門店で購入すると安上がりですね😊
衣服はOPP袋の透明の物に、キレイにたたんで入れて、外側もキレイにして送ると、評価も上がります🙆♀️
ママリ
なるほど基本は匿名なのですね!
安心しました☺️☺️☺️
なんか調べた時に、百均などで売ってる
QR付き?のメルカリ用の段ボールとかは
コスパ的には悪いんですかね?💦
OPP袋はなぜかたくさん持ってるので
いま家にあるので活用できそうです✨
せあら
もちろん、用途によって箱を使い分けたりも出来ます🙆♀️
例えば、服を2枚入れたりしたいけど、厚さ3cmに収めたい、時とかですかね?
基本はメルカリ用の箱とかはコスパは良くないので、必要な時だけ使ってます😊
送る時のQRコードは発送時にスマホに出るので、宅急便コンパクトやゆうパケットプラスじゃないと、箱のQRを読み込むことはないです🙃
後は、物によって、厚さが収まりにくい時はゆうパケットポスト、最安で送りたい時はヤマトのらくらくメルカリ便に分けて送ってます😊