
仕事で指導が苦手で、学習意欲の低い人に悩んでいます。辞めたいけど事情で難しい状況です。
仕事、しんどいです。
人に指導するということが苦手です💦
これまで、何度も何度も試行錯誤して指導してきましたが、少し経ったらまた悪くなる状況。
はー、主任でもなんでもないのに、独学で特定の内容に詳しいという部分で指導する係?みたいな位置付けになり、もう、何年経つかな…
本当に教えても教えても、学ばない…
考えない、反省しない、
仕事辞めたいけど、色々と事情あり、すぐには辞められないし。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

なな
学ばない、考えない、反省しないって酷いですね(汗)
相手の問題の可能性もありますよね、もし口頭での指導が難しいならマニュアル作って貼っておくか、渡すかですかね。
行き詰ったときは、とりあえず、現状把握に努めてリフレッシュしながら再度対策していく形でもいいのかなと思います(^_^;)疲れすぎないようにされてください(汗)
はじめてのママリ🔰
お気遣いありがとうございます😭実マニュアルはすでに作っていますが、もう少しマニュアルの内容を見直そうかと思います💦
今は…、気持ちがしんどいので、問題点を詳細把握しつつ、気持ちを落ち着かせていこうかと思います。