※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

シングルマザーの方で子どもに習い事をさせている方いらっしゃいますか?習い事で月々いくらぐらい出費がありますか?

シングルマザーの方で子どもに習い事をさせている方いらっしゃいますか?
習い事で月々いくらぐらい出費がありますか?

コメント

はじめてのママリ

長男がサッカーで8000円程度です⚽️

りんご

習い事が9000円、通信教育で4000円です😊

はじめてのママリ🔰

6000円ぐらいです。

はじめてのママリ🔰

園のサッカー教室で5千円くらいです😁✨✨
もうすぐ年長さんなので、スマイルゼミをはじめようか悩み中です。
合わせても1万円行かないくらいですね✨

もーち

長女は体操とダンス
次女はダンス
二人で2万です!

  • ママリ

    ママリ

    2人分だとそれぐらいになっちゃいますよね😣
    今後なにか習い事を増やす予定はありますか?
    あと、ダンスの発表会などで衣装等は結構高いですか?😅

    • 1月17日
  • もーち

    もーち


    下の子も体操をやるとなると3万になる予定です😂
    発表会のときは別でかかります
    その時の衣装にもよりますが衣装代と参加費用などで2万ぐらい別途でかかります!
    発表会でも5千円ですむ発表会もあったり
    友達のダンスは発表会はお金かからない!とか言ってたので場所によるかもです!

    自分からやりたい!と言った習い事なので続けさせるために頑張るしかないと思ってます😂

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    うちも来年から2人でそれぐらいになりそうです😭

    やはり場所によって違いますよね…年に一度ある大きなイベントでは衣装代1万、参加費1万5千、プラスチケット代でした😵‍💫

    ちなみに貯金は月々にいくらぐらいできているかお聞きしてもいいですか?😣

    • 1月18日
  • もーち

    もーち


    イベントや発表会って本当良い経験になるし楽しいし可愛いしでいいんですが高いいいいともなってます😂❤️

    養育費は使わず放置していて
    積立ニーサ3万と
    自分の収入の貯金は3万は貯金用の口座にいれてます!
    残りは支払い口座に全額入れて支払いしたあとに残った分はそのまま支払い口座にいれたまま臨時支払いの時ようで貯めてます!基本微々たるもんしか残りませんが😇

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ


    同じくです😭🩷

    積立ニーサしようか個人年金かけるかで今迷い中です………笑

    もちもちさんはフルタイムで働かれていますか?

    • 1月19日
  • もーち

    もーち


    積立ニーサと個人年金わたしも悩みました!!
    とりあえず少額でもはじめられると聞いて積立ニーサやりつつ今私も個人年金調べようかなーとか思ってます!

    私は元々保育士だったんですが離婚してから知り合いのところで個人事業主として働いてます!
    そこで雇用もされてるので8.8万は毎月入る+個人の売り上げ報酬って感じです!

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ


    シングルだと老後のこととかもすでに考えてしまいます…😂

    月々お給料や手当、養育費等でだいたいいくらぐらい収入ありますか?😣変動はあるかと思いますが教えていただきたいです😭😭😭

    • 1月23日
ハチ

我が家もサッカー掛持ちで10,000弱ですね🤔
中学受験の下準備として春からは通信教育で4000円を予定してるので春から14.000ですね🤔🤔

ママリ


ありがとうございます😌❤️❤️