
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃からエスメラルダのドーナツ枕を使ってます🙌
私が使ってるのは首座ってからのもので自己責任で使ってました🥺
吸引分娩で頭長くて左向き癖で左側結構な絶壁だったのですが、今は頭の長さも気にならないようになり絶壁もマシになりました😆
枕のおかげなのか、寝返り出来るようになり日中はほとんど頭上げてるからなのかは分からないですが😂
エスメラルダは新生児から使える首座り前のものもあります👍
はじめてのママリ🔰
2ヶ月頃からエスメラルダのドーナツ枕を使ってます🙌
私が使ってるのは首座ってからのもので自己責任で使ってました🥺
吸引分娩で頭長くて左向き癖で左側結構な絶壁だったのですが、今は頭の長さも気にならないようになり絶壁もマシになりました😆
枕のおかげなのか、寝返り出来るようになり日中はほとんど頭上げてるからなのかは分からないですが😂
エスメラルダは新生児から使える首座り前のものもあります👍
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の娘を育ててます。来週で3ヶ月になります! 毎回搾乳したのをあげているのですが飲みムラがあり、100〜150くらいを6回あげてトータル650〜750ml程です。そして飲むのもゆっくりめで早くて15分、遅いと20〜30分…
生後2ヶ月です。混合で育てています。母乳拒否されます。日に日にち吸ってくれる時間が短くなっています。特に右は吸ってくれません。 このような体験された方おられましたらどのように改善されたか教えてください🙏🏻
⚠︎生後3ヶ月になる子の便を載せてます。 生後2ヶ月になるときにRSにかかり入院しました。退院後から血便が出るようになり、入院した病院とかかりつけ医にも相談しましたが、母乳性だろうと、月齢が大きくになるにつれてな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
全く同じで左側ぺたんこです🤣
聞いたことあって気になってましたが、効果が知れて良かったです✨
検索してみます🥰
はじめてのママリ🔰
基本的に夜寝出る時に枕使ってました😆!
抱っこマンで抱っこが多かったので日中はあまり使ってないです😢
写真お送りします😊
ちょうど2ヶ月くらいと最近の5ヶ月の状態です🙌
まず2ヶ月
はじめてのママリ🔰
その後の5ヶ月です!
はじめてのママリ🔰
お写真ありがとうございます🥹
見違えるほど丸くなってますね😍!