※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女性が、女の子の名前に使える漢字を知りたいと相談しています。ありきたりでない漢字や当て字でも構わないそうですが、サイトで見つけるのが難しいと感じています。


「ひ」 と読む漢字、読める漢字
女の子の名前で使えそうな漢字わかる方いたら
教えてください😄

ありきたりな漢字はあまり好んでなくて
当て字でもいいです!

サイトで出てくるようなのは
かなり調べまくってそれでも
ぱっとこないです😂
そもそもが少ないと思うんですけど😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは日を使いました。
姫も1人だけ見たことがあります。

陽はわりと多いですね。ありきたりかもです。

あとは光、向、妃などですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🎵
    もう一文字の漢字は決めているので組み合わせてまた考えてみます😄

    • 1月16日
deleted user

ありきたりかもしれませんが、思いついたのは緋です。緋色の緋!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べて出てきてはいたんですけど名前で使ってる人を見た事がなくてスルーしてましたがまた意味とか調べてみます!
    ありがとうございます😄

    • 1月16日
ママリ

日、陽、緋、姫、美、妃、灯
くらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美 もひって読むんですね😳
    ありがとうございます♪

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

出てない感じだと

ですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    候補になくスルーしてましたが意味も含めてもう一回調べてみます🎵
    ありがとうございます😄

    • 1月16日
mizu

比 を使ったお子さんも周りにいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    調べて見てはいて比べるって意味になってマイナスな感じかなと思ってたけど使う人もいるならいい意味もありそうなので調べてみます😄
    ありがとうございます♩

    • 1月16日