※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
子育て・グッズ

子ども乗せ電動自転車のアクセサリーについて、買って良かったものや次回買うもの、買えばよかったもの、不要だったものを教えてください。ありがとうございます。

子ども乗せ電動自転車を使用されている、されていた方教えてください!

プラスのアクセサリー類で、
買って良かった、次があっても絶対買うもの
買えばよかったー、、と思うもの
逆に買ったけど別になくても良かったと思うもの

を教えてください!
よろしくお願いいたします。

(子ども2人乗せる、カゴありのものを購入予定です。)

コメント

咲や

自転車カゴにつける2段式のカゴカバーです
元々上の子の幼稚園送迎時に段差で帽子がかごから飛び出て落ちるのが苦で買ったのですが、2段式だとかごからはみ出た荷物もカバー出来るので、落下防止になって便利です☺️
1年以上使うとボロボロになりますが、その度に買い替えてます

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    写真付きでとてもありがたいです😭
    カゴのカバーなくてもいいか、、と思っていましたが子どもの荷物が飛び出るのは確かに苦ですね😩それ考えてなかったです!
    参考になります!ありがとうございます^^

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

レインカバーは必須だと思います!冬は防寒にもなりますし☺️

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりレインカバー要りますよね、、あった方がいいとは思いつつなかなかの値段するので迷っていましたが、買います😂
    ありがとうございます!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

私はレインカバーとカバーと自転車を結びつける鍵(100均)位です。

雨の日は乗らないからってレインカバーつけていませんでしたが、お天気微妙だけど自転車に乗りたい時や急にふられたこともありつけました。防寒にもなるので良かったです。春は花粉症なので多少避けられているかなと

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    結びつける鍵、なるほど!!と思いました📝
    とても参考になります!ありがとうございます^^

    • 1月15日