※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
住まい

31坪でマイホーム建てた方いませんか?色々お話聞かせてください!!!

31坪でマイホーム建てた方いませんか?
色々お話聞かせてください!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

土地31坪ですか?延床31坪ですか?
どちらにせよ同じくらいです🙋🏻‍♀️笑

  • 🐰

    🐰


    ありがとうございます!
    延床31坪です🙆‍♀️!!

    自分がしたい間取りって出来ましたか?
    例えばファミクロ作ったりサンルーム的なの作ったり...

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは正確に言えば30坪なので、🐱さんよりも狭めですが、やりたい間取りはできました☺️
    サンルームは欲しいとも希望していなかったので、作ってないです!

    • 1月15日
  • 🐰

    🐰


    ちなみにリビングって何畳にしましたか??
    16帖って提案されたんですが、狭いのか広いのか、、笑

    どんな間取りか教えれる範囲でいいので教えて頂けますか💦??

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの地域では16帖LDKも結構多いので、普通って感じですかね🤔
    うちは1FにLDK以外の部屋&ファミクロが作りたかったので、LDKは狭めです🙌🏻

    うちの間取りは
    【1F】
    ・玄関3帖
    ・玄関収納1帖
    ・LDK15帖
    ・パントリー1帖
    ・4.5帖洋室+収納
    ・脱衣所2.5帖
    ・ファミクロ2帖
    (小さいのでその季節に使うものだけ置く予定)
    ・洗面所、トイレ

    【2F】
    ・フリースペース8.5帖+1帖収納
    ・4.5帖洋室+収納
    ・寝室5.5帖+WIC
    ・トイレ
    ・バルコニー

    って感じです☺️
    2Fのフリースペースは天井下地を入れてるので将来部屋を作ることもできます✨

    • 1月15日
  • 🐰

    🐰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️!!
    すっごく助かります!!!
    ファミクロを何畳にしようか迷ってて、2畳でも十分でしょうか??
    やっぱりリビングにも別部屋あった方が便利ですよね🫣??

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもまだ建築中なんです😌
    2帖あれば、その季節使うものだけいれるのならば大丈夫なのでは?と思ってます。ハンガーを2段とかにして工夫するつもりです。(本当は脱衣所を2帖、ファミクロを2.5帖にしたかったのですが、構造の関係でできなくて💦)
    あと脱衣所にチェスト2個置く予定で、子どもの服はそこに置いても良いなと思ってます🙌🏻

    季節外の全てのものを入れたいのであれば2帖では小さいかと思います💦

    私はリビング狭めでも良いから、リビング近くに別部屋欲しかったです!🥺
    逆に別部屋いらないからその分LDK広くって方もいらっしゃるので、そこは考え方次第ですかね✨

    • 1月15日
  • 🐰

    🐰


    そうだったんですね♡!!
    なるほど、、!
    やっぱり上に大きめのWIC作るしかなさそうです💦

    すごい参考になります✨!!!
    また質問なんですが、お風呂ってどれくらいの大きさにしましたか??

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

31坪のマイホームをこれから建てます!!
実際に住んでないので広さ感覚は分かりませんが😭

  • 🐰

    🐰

    ありがとうございます!
    同じです!
    もう間取りは決まりましたか???

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決まりました!!昨日最終打ち合わせでもうすぐ着工になります!

    • 1月15日
  • 🐰

    🐰

    わーそうなんですね💗!
    まだ間取りの段階だったので、だいたいでいいのでどんな感じか教えて頂けたら嬉しいです!
    これが欲しくて作った!っていうのもあれば🙏

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平屋なので全て1階にあるのですが、、
    間取りは3LDKで寝室は6畳、子供部屋はオープンクローゼットで5.5畳×2、LDK25畳(3畳の和室スペース込)、トイレは2つ、造作洗面、脱衣兼ランドリー4畳、ファミクロ3畳、土間収納、パントリー作りました!
    間取りに関してはほぼ妥協はしないで、欲しいものは全て入れましたがその分各部屋はかなり小さめになりました🙌
    土地がド田舎なので洗濯物を室内干ししたかったのでランドリールームは絶対欲しいと思って作りましたが欲を言えば脱衣兼ではなく単独で作りたかったです😂ただ、脱衣所にカンタくんを設置するのでまあ良し👌って感じです!
    平屋だと公民館みたいな外観になったらダサいので凹凸をつくり重厚感を出せるような間取りにしました😊屋根も片流れ屋根にして勾配天井などほんとにやりたいことを詰めた家にしましたよ😊😊

    • 1月15日
  • 🐰

    🐰


    わー!平屋なんですね!素敵です💖
    私はカンタくん置かないつもりでサンルーム欲しいんですが、下にWIC作ったりすると削るしかなくて、、本当に迷いに迷ってます😭

    • 1月16日
みーこ

総施工面積が33坪で、ウッドデッキも含まれてると思うので、室内?だと31坪に近いかなと思います!

  • 🐰

    🐰


    ありがとうございます!
    簡単でいいので間取りとか教えて頂けると嬉しいです🙏💗

    • 1月16日
  • みーこ

    みーこ

    3LDK +書斎+ファミクロです🏠
    LDKが19畳
    主寝室8畳
    子供部屋ふた部屋が5.5畳
    あとは広さはよく覚えてません、すみません💦

    • 1月16日
ゆゆ

延べ床31坪くらいですー!
建てて1年半くらい経ちます😆

  • 🐰

    🐰


    ありがとうございます!
    住んでる方の意見聞きたいです、、!
    よろしければ間取り聞いても大丈夫でしょうか、、🙏🥹

    • 1月16日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    1階
    玄関土間1畳
    玄関ホール1畳
    シュークロ2.5畳
    洗面所2畳
    脱衣所2.25畳
    お風呂2.5畳(1620サイズ)
    トイレ1畳
    LDK17畳+クローゼット0.5畳
    階段下収納1.5畳(半分は天井低いです)

    2階
    寝室6畳+クローゼット2畳
    子ども部屋5.5畳+クローゼット1畳が2部屋(今は2部屋繋げてます)
    書斎2畳
    押入れ1畳(廊下にあります)
    トイレ1畳

    こんなかんじです😆広くはないですが、狭くて不便に思うこともないです。もともとファミクロやパントリーは不要と思っていました。
    要所要所に収納を作ったので、収納家具を買うことなく、見えるところに物は置かずに過ごせています☺️

    • 1月16日
ママリ

うちも延床31坪くらいで、これから着工予定です💡
土地の形状の関係で、やりたい間取りは全てはいきませんでしたが、概ね満足です!✨

一階に18畳LDK、
玄関 とホール合わせて4畳、
シュークロ1.5畳、
トイレ1畳、
独立洗面1.5畳、
ランドリー収納 兼 脱衣所 3畳、
お風呂 (1616)、
パントリー1畳、
ワークスペース1畳(階段下)
って感じです💡
2階が、
寝室 6畳(+1.5畳クローゼット付き)
子供部屋 4畳半(+1畳クローゼット)×2部屋、
独立ファミクロ 3畳、
トイレ1畳、
です😂

本当は一階に3畳か四畳半の部屋を付けるか、ファミクロを持ってきたかったのですが、庭を取るためにナシにしました😭💡(土地38坪の変形地のため…)