※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アトピタで保湿後に湿疹が出たので、原因がわからず困っています。同じ経験の方いますか?

沐浴後の保湿が大事と聞いて、アトピタを購入して保湿してから全身に湿疹が出るようになりました。
乳児湿疹と被ったのかアトピタが原因なのか不明です。
同じ方いませんか?

コメント

うさぎ🔰

うちの子も同じ時期にアトピタ合わず湿疹が出るようになりました。
うちの子の場合頭まで真っ白な湿疹出ました。
体や顔は赤い湿疹でした。
すぐ無添加のベビーソープに変更しました。
因みに保湿剤は病院でヘパリン出してもらって使ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    病院は産婦人科ですか?小児科ですか?

    • 1月15日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    小児アレルギー科の内科に行ってます。
    普通の小児科だと治らず、アレルギーも見てくれる小児科にしました。近くになければ皮膚科でも良いと思います。

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

長男と長女が肌が弱いです💦うちの場合は市販や皮膚科の保湿剤は大体ダメなものが多いです。
↑長男で経験済み
長女も、温泉につれてったとき全身が一晩で荒れまくったので、どれかがダメだったのだと思います😢2人とも乾燥肌です。

うちは化粧水もクリームも手作りです(上の方の無添加製品と同じですね)。
長男は5歳の今はだいぶ肌が強くなってきました☺️

お風呂にいれるようになったら、
浴室内でしっかり身体を拭いてそのまま浴室内で保湿をしてから出てください。

濡れた身体のまま浴室から出るとその瞬間から乾燥が始まります。
これを気を付けるだけでかなり違いますよ✨👌