![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クレジットカードの名義変更には、保険証や戸籍謄本が必要です。遠くて取りに行けない場合は取り寄せや代理人も可能。名義変更後も引き落とし口座は使えるかは不明。電話で変更手続き後、書類で再度やり取りが必要かは不明。
クレジットカードの名義変更について教えていただきたいです。
顔写真付きの身分証などが必要だと思うんですが
保険証くらいしかなく、戸籍謄本は数年前にもらったものしかありませんがそれでもできると思いますか?
本籍は旦那の方の実家にしてしまっていてとても遠くて取りに行ける距離ではありません。取り寄せか義両親に代わりに取りに行ってもらうかができると思いますが、前にもらったものでもできるのなら助かるなぁと🥹
それから、電話で変更したいと伝えて、郵送であつめた身分証を送る流れでしょうか?
旧姓のまま使っていて引き落とし口座の名義も旧姓のままなのですが
名義変更してもそのまま使えるならそれでいいですが
同じ名前でないとだめな場合は、今ある今の名前の口座を新しく電話と書類でまたやり取りという形になりますかね🥲?
面倒くさい😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
数年前のものは
無効になると思います
半年内だったはずです。
名義変更するには
顔付き身分証だけでは
どちらにせよ
出来ないので
本籍地の役所で郵送頼めると思いますよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お住まいの地域の役所に行けば住民票は取れますよね?
今は希望すれば住民票に旧姓の記載が可能だと思うのでそれで手続きできる気がします😊
数年前の戸籍謄本では難しいかと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やっぱりそうですよね💦
ありがとうございます🥲
顔写真付きの身分証無いので相談してみます😔
優龍
マイナンバーカード
作った方が早いかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
まずそこからですね…🥲
一つずつ潰してこうと思います🥲