子育て・グッズ ブルーノのフードプロセッサーで離乳食作りに苦労しています。包丁の方がいいでしょうか? 離乳食作りのみじん切りをブルーノのフードプロセッサー?でやっているのですが、 なすやブロッコリーはペースト状になるし、 ほうれん草は3センチくらいの長いのが残ってるし 人参は塊が下に残ってしまってうまくできません😭 こんなもんでしょうか…? 包丁でやったほうがいい感じにできますか…? 最終更新:2024年1月15日 お気に入り 離乳食 ブロッコリー ほうれん草 人参 はじめてのママリ(1歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー フードプロセッサーってそんなもんだと思います💦 ブンブンチョッパーでもムラができるし、結局手で包丁で切るのが大きさも好きにできるし、洗い物も包丁とまな板だし楽だっていう結論に私はなりました😇 1月14日 はじめてのママリ そうなんですね😭 初めてフードプロセッサー使ったので、なんかガッガリです😭 ムラができるから何回もやってたら超みじん切りになってしまいました💦 ちなみに、みじん切りしてから茹でてましたか?茹でた後でみじん切りしてましたか?😳 1月14日 退会ユーザー フードプロセッサーやりすぎるとペーストになりますよね😂💦 茹でたあとにみじん切りしてました! その方が柔らかくなってるから力もいらないので簡単でした! 1月14日 はじめてのママリ 偏りを直して繰り返してたらやり過ぎました😅 今日、茹でてから包丁でみじん切りしたらいい感じにできました! ありがとうございます😊♪ 1月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ブロッコリーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうなんですね😭
初めてフードプロセッサー使ったので、なんかガッガリです😭
ムラができるから何回もやってたら超みじん切りになってしまいました💦
ちなみに、みじん切りしてから茹でてましたか?茹でた後でみじん切りしてましたか?😳
退会ユーザー
フードプロセッサーやりすぎるとペーストになりますよね😂💦
茹でたあとにみじん切りしてました!
その方が柔らかくなってるから力もいらないので簡単でした!
はじめてのママリ
偏りを直して繰り返してたらやり過ぎました😅
今日、茹でてから包丁でみじん切りしたらいい感じにできました!
ありがとうございます😊♪