※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

入学・卒業式の服装はジャケットが必須ではないですか?ジレやワンピース・ブラウス+パンツもOKです。他の方はどんな服装でしたか?

入学式・卒業式のセレモニースーツですが、今はジャケット必須じゃないですよね?
ジレを羽織ってたりワンピースやブラウス+パンツだったり、ジャケット着てるほうがお堅い・古臭い感じなんですかね?💦💦

みなさんどのようなものを用意しましたか?(ママの格好です👩)

コメント

deleted user

ジャケット羽織ってるかたがほとんどでした。
ジレの方はいますが、ブラウス+パンツだけの方はほとんどいないです。
うちは九州なので、入学式の頃はもう暑いんですが、それでも式の最中はみなさんジャケット羽織ってましたよ。
私は普段にも使えそうなベージュのロングワンピにジャケットで行きました。

はじめてのママリ🔰

ジャケットがほとんど、一般的なセレモニースーツが大半です。

しましま

やはりジャケットを着るオーソドックスなセレモニースーツは多かったです。
でも、それ以外はかなり多様な感じでしたよ。セレモニースーツじゃないと浮くとか、変な目で見られるとかはない感じでした。

いーいー

ジャケット着てる方が大半ですね
よくインスタとかで見るようなセレモニーは自分をよく見せたい物ですから間に受けないほうが良いですね

ℝ𝕀𝕄𝔸🐉

ジャケットがやはり多いですがジレの方もいますよー🧡
私はワンピースにジャケットでしたー!

はじめてのママリ🔰

幼稚園や保育園ではありですが、小学校とかはあんまりいませんよ💦
逆に浮きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャケットは絶対いります

    • 1月14日
スポンジ

ジレとかの方が少数派ですよ😅
大抵の方はジャケット着てピシッとされてます。

deleted user

保育園の入園式はジレいますが、卒園式、入学式はオーソドックスなジャケットにスーツ、または、着物です。

絶対に、ジレは浮きます😵‍💫