
初めて胎動を感じたとき、お腹に手を当てなくてもわかりましたか?
おはようございます☀️
初めて胎動を感じたときってお腹に手を当ててわかる感じですか?それともお腹に手を当てなくてもわかりましたか?
- aya(7歳)
コメント

な
膀胱ら辺でポコポコと泡が弾けてる感じでした!
最初はコレかな?くらいでそれが頻繁になって、あ!胎動だ!って思うようになりましたよ😌💕

na🧸
お腹に手を当てなくても分かりますよ😊先にお腹だけで感じて、お腹に手を当てて感じれるようになる方が後だと思います✨
-
aya
お腹に手を当てなくてもわかるんですね💓
はやく自分でもわかるくらいの胎動かんじたいです(∩^ω^∩)- 3月11日

Maimai..
私は手を当てるより感覚の方がわかりました‼︎徐々に手にも胎動の間隔が伝わってきました😊
-
aya
そうなのですね😊
私もはやく胎動かんじたいです😭😭- 3月11日

パピー
15週半ばから毎日胎動を感じるようなりました。
私の場合、最初の頃はお腹に手を当てないとわかりませんでした。
今は手を当てなくても、ポコン!ポコン!ってなるのを感じますが、たぶん胎動の全てを感じとてるわけではないと思います。
立ったり座ったりしている時より、仰向けになってお腹に手を当てた時が1番わかりやすいような気がします。
-
aya
早くから胎動わかられたの羨ましいです😭💓
やっぱり仰向けの方がわかりやすいですかね!寝るとき手を当ててみます!
はやく胎動かんじたいです(∩^ω^∩)- 3月11日

ぶたこ(AuA)
私は腸がギュルギュル動く感じで、胎動なのか腸が動いているのか分かりませんでした。しばらくして、トイレに行ったばかりなのに無性にまたトイレに行きたくなり、膀胱押されてる?と思ったりしてました。
今は旦那がお腹に手を当てても分かるくらい動いてくれています^ ^
-
aya
最初はやっぱりわかりずらいですかね(´・ω・`)
私もはやく旦那にもわかるくらいの胎動感じたいです😊💓- 3月11日

みきたろう
ん???(°_°)なんかぽこぽこしてる??って感じでした!
-
aya
やっぱりぽこぽこって感じなんですね😊
自分の脈なのか腸の動きなのか胎動なのかわからなくて/ _ ;←- 3月11日
-
みきたろう
一瞬腸の動きかと思いきや…なんかんーまたぽこぽこって感じです笑(o^^o)なんて表現していいやら。
- 3月11日

退会ユーザー
16w頃に初めて胎動を感じました。
お腹の中で泡がはじける感じでしたよ。
aya
そうなのですね😊
自分の脈なのか胎動なのかよくわからなくて/ _ ;←