

ままり
3歳まで着られるものを5ヶ月の子に着せたらかなりブカブカかと思います💦
2歳の時にセパレートタイプの袴は買ったことありますが、5ヶ月の赤ちゃんには大きすぎておかしいと思います💦

ママリ
このタイプならサイズが合えば、3歳くらいまで着られるかと思いますが🤔
1歳未満に着たものを3歳でも着るとなると、最初がぶかぶかすぎると思います💦

はじめてのママリ🔰
自分で簡単に肩上げや裾上げなどをしてあげれば小さい時から着せられました😊そのまま着せると大きかったです💦
ままり
3歳まで着られるものを5ヶ月の子に着せたらかなりブカブカかと思います💦
2歳の時にセパレートタイプの袴は買ったことありますが、5ヶ月の赤ちゃんには大きすぎておかしいと思います💦
ママリ
このタイプならサイズが合えば、3歳くらいまで着られるかと思いますが🤔
1歳未満に着たものを3歳でも着るとなると、最初がぶかぶかすぎると思います💦
はじめてのママリ🔰
自分で簡単に肩上げや裾上げなどをしてあげれば小さい時から着せられました😊そのまま着せると大きかったです💦
「3歳」に関する質問
社会のルールが守れない親子が多くなったような気がします。 先日噴水のある公園へ行きました。 公園のホームページには ・水鉄砲の持ち込み、使用禁止 ・裸足で噴水エリアへ入らない ・赤ちゃんエリアに大きなお友達は…
通ってる保育園でのお知らせのお手紙は1人1人封筒に入れられてます。 園からのお知らせ、市での催しのチラシ系など全てです。 先日、カードサイズの市の子育て相談窓口(子育てにお悩みがあるならこちらへみたいな)の連絡…
夏休みの過ごし方について 現在年少で3歳7ヶ月の子がいます。 この酷暑で公園などの外遊びの選択肢がなく、幼稚園がお休みの間みなさんどのように過ごされているのか参考にさせていただきたいです☺️ 庭がないのでプール遊…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント