
実家の強い匂いが気になります。業者に相談するべきか、解決方法を知りたいです。母親には匂いのことは言えず、困っています。
実家の匂いはもう治らないですかね😭?
実家が4〜5年前から急にカビ臭?タンス臭?のような
匂いがします。凄く匂いが強く、冷凍のお肉をもらっても
家の匂いの味がしたり、ホットプレートを借りても焼く物
全てその風味になっています。
半日実家に居ただけで帰ると旦那に速攻気付かれる程
匂いがつきます。
実家に置きっぱなしにしていた服も3回洗濯しても
取れないほど強烈な匂いです😵💫
同じような方いらっしゃいますか?
業者に頼むしかないでしょうか?
解決方法などありますか?
後期づわりなのか、家に手伝いに来てくれているのに
母の近くに行くとウッとなってしまう時や、家においで
と言ってくれているのに頼りたいのに断ってしまう
回数が増えて申し訳なさすぎて解決できる事が
あれば試したいです…🙇♀️
母本人には匂いがする事は伝えていません😔
- とうまま(1歳0ヶ月, 2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その家その家での匂いはあると思います🥹
わたしも嫁いでしばらくして、やっと実家の匂いってこんなんなんだ…となりました。
元彼にはよく、◯◯の家はおばあちゃんちの匂いがすると言われてたのですが、その意味がわかりました笑笑
住んでた頃は気が付かなかっただけのパターンもあります。笑笑
とうまま
コメントありがとうございます🥺
今の旦那と結婚して8年目になりますが、付き合っている時はこんな匂いじゃなかったと旦那も言っていて、同じくここ4〜5年でだんだん強くなっていってると…😭
姉も家を出て10年以上になりますが同じように言っていて何が原因なのかなと悩んでいます😵💫