※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理初心者がレシピ通りに作るべきか悩んでいます。お肉の量がレシピ通りにない場合、調味料の調整方法を知りたいです。

料理得意な方に聞きたいです😳

すっごく初心者な質問です🙋‍♀️🔰💦

料理初心者はまずレシピ通りに作るべきとよく言いますが
例えばお肉200gってぴったり売ってることなかなかないですよね?😭
そういう場合、調味料はどのようにして調整したらよいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

前後20gぐらいはそのままの調味料にしてます😊
お肉は小分け冷凍すれば好きなgにできます😊

はじめてのママリ🔰

肉は20%の誤差位なら気にしません!200gなら前後40gですかね😁
一人でお昼食べることが多いので、大きめ買って計量し余ったものをそのまま冷凍することもあります。
肉だけ極端に多くなることは考えにくいので調味液はそのままです。
チャーシューとか煮物で明らかに足りなかったら、水足して煮込みます。