
歯のくさび状欠損で痛みがあります。歯医者での施術は何ができるでしょうか?
くさび状欠損で歯がけっこう痛みます。
冷たいものに触れていない時でもズキズキ、ジーンと。
この場合歯医者でしてもらえる施術は何と何ですか?
歯科衛生士さんお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

N
歯科衛生士です。
欠損が大きい場合は白いレジンで埋める事が多いです。直接封鎖してしまうので、処置後はしみる症状や痛みは軽減すると思います。
症状が強そうなので局所麻酔ありになりそうです。

ぴこりーな
上の方もおっしゃっていますが、削れているところをセメントやレジンで埋めて経過を見ることが多いです。
それでも、痛みが治らない場合は最終手段で神経を抜く治療をする方もいます。
-
はじめてのママリ🔰
他に対処法はないのですね、、😭
神経抜いて蓋をするまでって一回で終わりますか?- 1月13日
-
ぴこりーな
神経を取る治療の場合は何回かかかります。
ただ、痛みは神経を取った初回でほぼなくなると思います。- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 1月14日
はじめてのママリ🔰
先週その痛みで受診したら、その痛い歯のキワに白い物を塗られました。セメントみたいなやつを。
それをしても沁みている状態です。。😭
激痛から“痛い“に変化した程度です。
痛みをゼロにする方法はありますか?
神経抜くしか方法ないですか?