※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

33歳で増える白髪に悩んでいます。遺伝も関係するとか。目立たない明るめの髪でも、根本が気になるそうです。対策はありますか?

やばい、、33歳で
白髪がどんどん増えてる、、
前髪あたりにも数本でてきはじめた😭😭
遺伝も関係するらしく恐ろしい、、、
なんか対策とかないですか😭😭
嫌すぎます😭😭
髪はわりと明るめが好きなのです目立ちづらいとは美容室で言われましたが、根本が生えてきたら目立つ目立つ😭😭

コメント

ていと☆

初めまして!
私も白髪に悩んでいます。

もう実践されてるかもしれませんが、お風呂後に頭皮マッサージしたりしてます。
私もカラーで明るめにしてますが、少ししたらスグ白髪がアピールしてきてイラッとします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めまして✨
    コメントありがとうございます!
    頭皮マッサージいいのですね🌟
    した事ないのでやってみます!
    ですよね😭私はいつも切るのですが、伸びるとピンっと白髪が立つのでイラッとしながらまた切ってます😩
    今日前髪に気づいて絶望感しかないです😞

    • 1月12日
  • ていと☆

    ていと☆

    血流の流れが悪いと白髪にもなりやすいそうです。
    白髪切ってるんですね!

    私は元々髪の量も少ないので白髪も伸ばしてます。
    眉毛用のマスカラで白髪は塗ってます 笑

    • 1月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳
    全体の血流の流れはかなり悪い自信あります😓
    眉毛用のマスカラで塗るのすごいですね✨✨
    私もマッサージやってみます🙇‍♀️✨

    • 1月13日
  • ていと☆

    ていと☆

    白髪用のマスカラももちろんあるようですが冬場は帽子もかぶるのと人と会うことも少ないのでこれでやってます。
    私も体全体の血流が悪く足先に関してはしもやけまで出来てます(雪国在住でもありません)
    寝る前は布団乾燥機かけて湯たんぽまでしないと寝れませんし、本当体質改善したいです。

    お互い少しでも鏡を見た時に白髪と目が合わないように頑張りましょう!!

    • 1月15日