![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
うちは3人とも沐浴布使ってました
大きいのでかけられると安心して泣かないし落ち着いてたので
普通のガーゼだと手まで隠れないのかギャン泣きしてました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別になくても困らないけど、うちは重宝しました😊
沐浴で使って、その後は枕に巻いたり熱を出した時にアイスノン巻いたりするのに使いました笑。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ビクッとなるのを防いでくれるので沐浴布はあった方がいいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は助産師さんから教えてもらって、短肌着で代用してました☺️
沐浴布、買わなくていいからねー!って言われて笑
着てた短肌着をそのまま使う感じにしてました☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご回答ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます😌
コメント