※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ディズニー英語システムの無料体験をしたけど、教材は良いと思うものの、一括購入が100万円と高額で悩んでいる。小学1年生から英語を始めるべきか迷っている。

ディズニー英語システム入ってる方いますか?
無料体験をやったんですけど教材はすごくて良いなと思った反面金額が高いので悩んでます。月額なら気になりませんが全部セットで一括だと100万くらい…。お話で今後塾に入るよりは安いと言われましたが💭
小学1年生から英語は始めてるとか10ヶ月までに英語は始めた方がいいとか言われました😓

コメント

はじめてのママリ🔰

塾より安い理由は、、、?
ママリさんが英語が話せるとか教育ママさんでバイリンガル目指したい!とかであればいいツールですが、そうでもないならサブスクのディズニー➕でアニメ英語で流しっぱなしで充分だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1つあれば共有できるので2人目もいたら塾2人分お金払うより安いと言われました。
    アニメ英語かけ流し…確かにそっちの方が安いですね✨
    魅力的ではあるけど金銭面と私自身ディズニーそこまで好きでは無いのもありで💦

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

入ってます!
親が頑張れるなら良いかなと思います🤣
聞いてるだけで英語は喋られないので、親の努力も必要ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かけ流しなら楽なんですけどね💦
    英語のためだけに長く続けられるかな?って思っちゃいました😅

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

塾より安い…?は営業トークですかね💦
留学にかける100万円ならわかりますが、そうでなければ100万円もかける価値はないかなと個人的にはおもいます💦1万円なら考えますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニーだから高いのもあるんですかね😅
    一括払いの金額聞いて衝撃的でした(笑)

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

確かに0歳で始めると良いらしいですよね😣
甥がしてますが確かに発音が綺麗ですよ☺️でも普段はしゃべりません。英語圏で話すのかな?という印象です。

はじめてのママリ🔰

正直YouTubeの無料動画で十分です!
有り余る程お金があるなら別ですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😅
    お金かけずにできるならその方が助かりますし💦

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

甥っ子が1歳の頃からやってましたが、結局あまり活用できず今は埃かぶってます😅
結局3歳になった頃から英会話塾に入って8歳になりましたが日常会話くらいは話せています!
やり方や合う合わないがあるとは思いますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めはすごい!やらせてみたい!いいなー!と思ったんですけどアドバイザーさん帰って少し時間経って考えてみたら色々思うところ出てきちゃいますね😂

    • 1月12日
レイ

インプットとしてはとても優秀なので、中古のCD、DVDを持っています!あとはYouTubeかけ流し、市販の教材やアプリなどもしています。
お金と時間があれば正規で揃えてしっかり取り組めると思うのですが、フルタイムで働いてるとなかなか教材を使いこなすのは無理そうで💦
正規だと教材費+月額もかかりますよね。