![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のアレルギーチェックは、未試食の食材がある場合、全て試した方がいいですか?また、アレルギーが出やすい食材は全て試すべきでしょうか?旬でないメロンやスイカは旬の時期にあげるべきですか?
離乳食のアレルギーチェックは食べれる食材全部やりましたか?
うちはキャベツと白菜はやったけどレタスはやってない、
ブロッコリーはやったけどカリフラワーやってない、
リンゴはやったけど梨はやってない、
って感じでやってない食材いくつかあります。
それも全部試した方がいいでしょうか?
アレルギーが出やすいものは全部やるべきですか?
メロンやスイカとか時期じゃないものは旬の時期になってからあげますか?
- りまま(1歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全部はやってないです💦
主にアレルギー出やすい物だけでした!
それでも初めてあげるものは休日や夜は避けてましたが😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも白菜やったけどレタスやってない、カリフラワーやってない、大根やったけどカブはやってない…って感じです🫠
↑この辺の食材は細かくチェックする予定ナシです。
アレルギーの出やすいものは個別で試すつもりですが、旬の時期があるフルーツは急がなくてもいいかなーと思っています🫣
コメント