
おもちゃデビューはいつ頃がいいですか?どんなおもちゃがおすすめでしょうか?
もうすぐ2カ月です!
最近話しかけたり目があうとニコニコしたりお話ししてくれるようになりました💓
目も見えてきたみたいだし、そろそろおもちゃを渡してもいい頃ですかね🌟!まだ1つも持ってないです!
おもちゃデビューはいつ頃でしたか?
また、どんなおもちゃがいいですか?
- ゆうさん(8歳)
コメント

苺(^O^)
私の3ヶ月でおもちゃ二個持ってますがまだ自分では持てないですが目ではおってます!
私は鈴が中に入って音がするものにしました!

ちょこ
新生児からガラガラとかあったけどまぁあまり反応せず2ヶ月くらいで目で追うように。
3ヶ月〜4ヶ月になるくらいに自分で持つようになり遊んだりしてます。
最近では投げたりしていつの間にか周りに散らばってます😳笑
ガラガラや音のなるぬいぐるみ?など。うちの子はひよこクラブの付録のカシャカシャいう絵本がお気に入りです😊
-
ゆうさん
カシャカシャ絵本面白そうですね!
もう1人でも遊べるのかと思ったらまだ全然先なのですね😅
音の出るおもちゃで一緒に遊んでみます😌
ありがとうございます🌟- 3月10日

mah_
うちは1ヶ月の時にはもう触らせてました^ ^
赤ちゃんは目よりも耳の方が発達が早いらしいので音のなるおもちゃがいいと思いますよ^ ^
うちはマラカスにしました^ ^
今は義母が色々買ってきてくださるので音のなるおもちゃがたくさんあって、どれを持たそうか悩む位です 笑
-
ゆうさん
お返事ありがとうございます☺️
音の出るおもちゃ買ってみて一緒に遊んでみます❤️- 3月10日

りんご
新生児のころから音のなるおもちゃで一緒に遊んでいました😊
2ヶ月後半から触るようになってきたので
オーボールを買いました✨
音のなる布絵本、普通の絵本もよく読んでいます😊
-
ゆうさん
普通の絵本はママの声とかを楽しんでる感じですかね😌!
これから色々試してみます!
ありがとうございます☺️- 3月10日

ママリ
新生児の頃から遊べる小さなプレイジム?を新生児の頃か1ヶ月の頃にデビューしました。
その頃はまだ、それくらいしかおもちゃ無かったです。
でもこの頃は怖かったのか興奮したのか、泣きそうで泣かない感じで感情がよくわからなかったです。
-
ゆうさん
写真までありがとうございます!
これおもしろそうですね😊- 3月10日
-
ママリ
これはコジマで買ったんですが、西松屋でもこれとすっごい似たやつを見掛けましたよ。
- 3月10日
ゆうさん
まだ一緒に遊ぶって感じですか😌!
音に反応して遊ぶおもちゃから試してみます!
ありがとうございます✨
苺(^O^)
そうですね!
数回自分で少しだけ持ってくれましたが今の所遊ぶまではいってないです。
お役にたてたなら良かったです。