※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が離乳食を食べず、ミルクだけで栄養を摂っていることに心配しています。食べるようになるのか、ミルクの量は足りているか不安です。

今月9ヶ月になる息子がいるのですが本当に全く離乳食を食べてくれません。
もう色々試しましたが食べるものはバナナくらいで、それも3口くらいで食べなくなります。
ストロー飲みも全くできずで、上の子が6ヶ月には離乳食バクバクでストロー飲みも出来ていたのでこんなに違うものかと心配しています😭
これいつか食べるようになりますか?同じような感じだったよって方いたら教えてください😭

そしてミルクは一回で240mを4回飲むのですが、ミルクでしか栄養をとってないので足りてないですかね?😭
一度に240m以上飲ませても大丈夫ですか?

コメント

ちびまま

離乳食は手作りしていますか?
旅行中、ベビーフードをあげてみたら本当にびっくりするぐらいよく食べました😂
ベビーフード試してみて欲しいです🥺

お子さんの体重が増えていて、機嫌が悪くなければあまり問題ないのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    ベビーフード5ヶ月、7ヶ月、9ヶ月と全て食べれそうなものはメーカーも変えて試してみましたが、一口も手をつけてくれずでした🥲
    体重は成長曲線よりやや上です🥹
    でも他の子がストロー飲みしてたり、離乳食パクパク食べてると本当大丈夫なのかな?って不安になってしまって🥲

    • 1月11日
まー

バナナ食べるだけマシですよ!
うちはその頃何も食べず一口食べたらよかったって感じでした。
今もあんまり食べませんが。
ミルクもそんなに飲んで偉いですね!うちの子ミルクもあんま飲まなくてほんと終わってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    本当バクバク食べてくれるの羨ましいですよね😭
    10ヶ月になって今は何を食べてくれてますか?

    • 1月12日
  • まー

    まー

    今は割と食べてますが、汁気のないものや大きめの野菜とかはまだ食べないです。

    • 1月12日