
無痛分娩で迷っています。計画無痛分娩か自然無痛分娩を考えています。自然無痛分娩を傾向していますが、ご意見をいただきたいです。
無痛分娩の種類で悩んでいます。
計画無痛分娩か自然無痛分娩(自然陣痛をまってから麻酔)どちらにしようか迷っています。今の所6:4くらいで自然無痛分娩を考えていますが、ご意見いただきたいです
- 初マタ豆腐(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は2人とも自然無痛分娩にしました🌟
産む産院が24時間365日無痛分娩対応の病院であったり、ご主人が立ち会い希望で仕事の関係でいつでも立ち会いできるような環境なら自然無痛分娩で良いとは思います!
ただ、計画無痛は分娩日が決めれるので立ち会いする日程も事前に仕事場に報告出来るし、心構え?みたいなのも出来ると思います♡
私は立ち会い無しだったので、誕生日はお腹の子に決めてもらいたくて自然無痛分娩にしました♡

はじめてのママリ🔰
私は、計画無痛にしました。私のところは、陣痛が来るタイミングにあわせて、麻酔をいれるので、バルーン、麻酔、陣痛も含め最初から最後まで全く痛みを感じませんでした😄痛みに弱ければ計画無痛おすすめです。
病院によっては、計画無痛でも、子宮口がある程度ひらいてから、麻酔いれるところもあるようなので、確認した方がいいかもしれないです。
-
初マタ豆腐
そーなんですね!初産の計画はなかなかお産始まりにくいと見たので迷っていて💦
- 1月11日

みみん
私は2人目だったので計画にしました!
バルーン入れて促進剤の錠剤飲んで、ある程度陣痛強くなったら麻酔入れました。
促進剤入れると陣痛が急激にきて痛かったのできつかったです😂
麻酔入れるタイミングは病院によって違うかもしれないので確認したほうがいいかもですね🤔
-
初マタ豆腐
病院によって違うんですね!!教えていただきありがとうございます!!
- 1月11日

つき
私は2人目なので
計画無痛にしました⭐️
計画無痛だとしても経産婦
だとほとんどがその日中に
産まれるとのことで
それなら第一子もいるので
動きやすい日にしようと
思っています🌈
ただもう既に前駆陣痛の
頻度が増えているので
その日まで持つかなー?
という感じです😂
-
初マタ豆腐
やはり計画無痛の方多いですよね!ありがとうございます🙇♀️
- 1月11日
初マタ豆腐
そーだったんですね!細かく教えていただきありがとうございます!
自然無痛分娩の場合は前日入院などはないということですよね??
はじめてのママリ🔰
ないですよ〜♡
陣痛又は破水したら入院して硬膜外麻酔を入れてもらえますよ♡♡
初マタ豆腐
ありがとうございました🙇♀️