※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年度の3歳児クラスの面接について、経験を共有したいです。

来年度満3歳児クラスにお子さんを預ける方
もう面接には行きましたか?
うちは絶対いい子に横に座ってることなんて無理だし
面接日が本当に嫌です😭
みなさんどうでしたか?😭

コメント

ぽん

うちのところは最初少し子どもと話して、その後は親との面談がメインでした

子どもは途中おもちゃスペースで遊んでもいいよ
って感じでしたよ〜!

ママリ

昨年…下の子は満3歳に入れるべく2歳半で面談しましたが、少し話したあとは親が話してる間ずっとそばにあるおもちゃで遊んでました🤣

ぉぉぉぉい!ってなりましたけど、無事に入会して1年通い4月から年少です。
子供の考えて選ぶ力を大事にしてくれる園だったので、その場にあるものを選んで遊べたことを褒めて頂きましたが親としてはヒヤヒヤでしたが2歳での面談なんてそんなもんかと!
あとはそういう時の親の表情や子供への様子も見られてたのかなって思います。