![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の女の子がいて、自宅保育の日は2〜3時間テレビを見せてしまうことがあります。家事や妊娠中の楽を求めてしまうためです。他の方はどれくらいテレビを見せているでしょうか。
テレビ、1日どれくらいみせてますか?
2歳半の女の子がいます。
私が仕事の日週4日間は保育園ですが、お休みで自宅保育の日についついテレビに頼ってしまいます💦
NHKEテレやyoutubeなど…
長い日は2〜3時間は見ているんじゃないかなという日も。
見てくれていると家事がしやすかったり、今2人目妊娠中で楽をしたかったりでつい💦
みなさん、どれくらいテレビみせていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私がテレビが消えてる状態の暗い画面が苦手なのもあり(ホラー映画で消えてるテレビにお化けが映るのを見て😅)朝から晩までずっと付けっぱなしなので、子も朝から晩まで起きてる限りずっと見てましたよ🤣
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
2歳半の頃はテレビを撤去してたので、0時間でした。
家庭によると思うので、ママが気になるなら減らしていってもいいのかな?と思います😉
うちも週四日保育園でした。
休みの日はテレビもないので外に出かけてました。
4歳半頃コロナで外に出られなかったので、テレビ出して、Switch買いました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
テレビを撤去…すごいですね😳
お外にお出かけたくさんしてあげたいなあとは思っているんですがなかなか😂- 1月12日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
もうすぐ3歳の娘ですが、
幼稚園のない日は朝2時間夕方2〜3時間くらいみます。
幼稚園ある時は朝は30分くらい、夕方は2〜3時間くらいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
うちも同じ感じです!
朝の準備の時とか、ありがたいんですよね😭- 1月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
暗い状態苦手なのわかります💦
怖いしさみしいですよね🥲
ママリ
無音なのもなんか映りそうなのも本当嫌ですよね🥹
すっかりテレビっ子ですが、テレビから学べることも多いので自分の罪悪感をいくらかでも消すために(笑)ちょっとお勉強系とかも見せてましたよ😊
数を数えるとか、英語のやつとか🤣
はじめてのママリ🔰
いいですね✨
本当、テレビやYouTubeでも学べることは多いなあとびっくりしてます😳
お勉強と思えば気が楽になりますね!