
旦那がADHDで片付けやお金管理が難しく、家の購入も進まず悩んでいます。共感してくれる方いるかなと投稿しました。
旦那が発達障害の方、大変じゃないですか?
うちは旦那がADHDです。
片付けは全くできないし、物捨てられないし、物は増える一方で、部屋はゴミだらけ。
お金の管理も書類の管理も全然ダメ。
たまに気が向いた時に片付けしだすけど、片付くどころかむしろ余計に散らかして終わり。
そろそろ家欲しいねと話してホームメーカーへ話聞きに行ったのが7年前…
やっと先月建売の内見へ行って仮審査通すとなったところで、必要書類を揃えるのに1ヶ月経ってもまだ揃ってない。
これじゃあいつまで経っても戸建なんか夢のまた夢…
もう一生賃貸暮らしかなとまで思えてきた🥲
半ば愚痴ですみません。
共感できる方がいるかなと思い投稿いたしました😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
主人がADHDと診断はされてませんが、おそらくASD寄りのADHDだと思われます。
大変ですよね…共感します。少しは慣れました。。。主人は毎日物を無くして探しまくってますが慣れました…。
部屋の掃除は私が勝手にしますよー。勝手にしたって主人には怒られません。掃除したのも気づかないんじゃないかな。
お金の管理、書類の管理もダメなので全て私が請け負ってます。
2人目が生まれるので車の買い替えの話を出しても立ち消えます。腹立つ。
そのわりに、子供にジャングルジムとか滑り台とか買い与えたいと適当なことばかり言ったり筋トレの物を細々かったりとものが増えます。賃貸なのに…。
そんな中、昨日私の車に傷を入れられたので(注意散漫でよく車に傷をつける)イライラしていた最中、こちらの質問を見て…愚痴らせていただきました…。
ママリ
共感してくださりありがとうございます。
そしてコメント頂いた文を見て私も共感できる事ばかりです😭🙏
私も、旦那の部屋の掃除は勝手にしてます。
勝手に色々捨てても気づいていません。
でもたまに思い出したかのように、あれどこやった?って聞いてくるのでめんどくさいです。
車の買い替えの話、同じく我が家も何度も立ち消えました。
車が壊れてエンジンがつかなくやってからようやく買い替えることができましたよ😟
今は納車まで日にちがかかるのでそれまで大変でした💧
その時はそういう気持ちだったのかしらないけどやりもしない適当な事ばかり言いますよね。聞き流してますが。
同じものを忘れていくつも買ってきたり、お金ないのに大きな衝動買い(しかもローンで)してきたり、そういう行動はできるくせに…腹立ちますよね。
はじめてのママリ🔰
思い出したかのようにあれどこやったって聞いて来ますよねー🤣わかりますー!!
車の買い替え、大変でしたね。。。うちも早め早めにしたいと思います…。
主人はローンまでは組みませんが、子供の英語教材を○十万一括購入された時は腹立ちましたね…。相談しろよ…。
大変ですが頑張りましょう…。゚(゚´ω`゚)゚。
お話聞けて嬉しかったです♪
ママリ
大変ですが、妥協しながらやったいくしかないですね😭
こちらこそ、お話聞けて嬉しかったです。
お互い頑張りましょう😊