※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供のシロップがドロドロになっていて不安ですが、薬は腐っているのか元々なのか知りたいです。同じ経験の方いますか?

子供のシロップの薬なのですが
まだもらってすごいたったわけではないのですが
何日前からあれ?こんなにドロドロしてたっけ?と思いました!
夏ではないから冷蔵庫入れなくて大丈夫だろうし
でもいつもはサラサラ水って感じなのですが、ゼリーまではいかないけどサラサラではない飲むゼリーをもう少しサラサラさせたような、、でも水よりはドロドロしてる、、みたいな
さっむい難しいのですが、これって腐ってるんですか?
それとも元々ですかね?
飲むせていいのか不安で、、同じようにドロドロした人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お薬の種類によるかもしれませんが私がもらうシロップの薬は全て冷蔵保存と薬剤師さんから言われてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やはり腐ってるんですかね?💦

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可能性ありますね💦大体余りますが飲み終わって捨てるの忘れて1.2ヶ月たったりもありますがドロドロはしたことないです🫠🫠

    • 1月11日
🐻

シロップ類はほとんどが冷所保存なので…😣

はじめてのママリ🍊

元々トロトロ気味のシロップもありますが…冷蔵庫に入れていないのはちょっと怖いです😂1週間以内のものですよね?