※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が左手を主に使うことについて、左利きかどうか気になる。左利きに憧れるが不便はあるか。

左利きとかいつわかりましたか?
息子1歳1ヶ月ですが、ご飯食べる時やおもちゃで遊ぶときに主に左手を使います!
これは左利きなのでしょうか?☺️
(旦那も左利きだったのですが子供の時に右に治されたようです。)
私は左利きに憧れてたときがありましたが笑、左利きだと不便なことなどあるのでしょうか?

コメント

ぷー

世の中たくさんのものが右利き用に作られているので、やっぱり不便もあるかと思います。ハサミ、鍋の注ぎ口、改札の切符入れ(タッチする場所)など日常の中でやりにくい場面が結構あるそうですよ。

  • ぷー

    ぷー

    左利きの母曰くですが、1番がやっぱり字が書きにくいってことらしいです。左利きで文字書くの確かにすごい書きにくいだろうなと思います。

    • 1月10日
はなまる

娘が恐らく左利きです!
スプーンを自分で持つようになった頃から気づきました☺️
たまに右を使う事もありますが上手くいかずすぐ自分で左に持ち直すのでもう確定かなーと思ってます!
ちなみに私の妹が左利きですが、自動販売機のお金投入口や改札など手をクロスしなければいけない事が多く地味にストレスらしいです💦
あと学生の頃は習字の時間が苦痛だったみたいです。
昔だったからか習字は左利きも右で書かなきゃいけなかったみたいで、、
よく左利きは日常的に気づかないストレスを受けてるから早死するって冗談で言ってます😭💦