コメント
ビッキー
上の子が2歳頃から約5年間
慢性蕁麻疹です。
薬は飲み薬と塗り薬があります。
大きく成長するにつれて、小さい頃よりか出なくてなったので
薬は痒いなら飲まして塗り薬をしてます。
体調が悪い時や疲れた時がいっぱい出てきます
予防接種とかでは出た事はないです。
慢性蕁麻疹は一年以内に治る人も居れば10年以上かかる人はいる、子供は成長したらいつの間にか治ってるから長い目で見ててほしいと皮膚科医には言われてます。
ビッキー
上の子が2歳頃から約5年間
慢性蕁麻疹です。
薬は飲み薬と塗り薬があります。
大きく成長するにつれて、小さい頃よりか出なくてなったので
薬は痒いなら飲まして塗り薬をしてます。
体調が悪い時や疲れた時がいっぱい出てきます
予防接種とかでは出た事はないです。
慢性蕁麻疹は一年以内に治る人も居れば10年以上かかる人はいる、子供は成長したらいつの間にか治ってるから長い目で見ててほしいと皮膚科医には言われてます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
幼稚園から発熱したらインフルエンザの検査をするように言われています。 学級閉鎖のクラスが出ているので… ですが、今小児科で看護師さんの問診を受けたらかなり渋られています。 元気そう、熱がそこまで高くない、全…
病み上がり後の登園の目安について。 週末発熱し、救急にいって、まわりに流行ってないのと 熱が解熱剤使わずに下がりはじめてたので感染症の検査なし。 その後にまた熱が上がり、咳もあったので かかりつけ医にいって溶…
インフルエンザ予防接種についてです。 今週金曜日ぐらいにインフル予防接種の2回目を打とうかなと考えていましたが、日曜日からインフルエンザにかかりました。 インフルかかっても2回目は打つのでしょうか? もう免疫…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
教えて頂きありがとうございます😭
長い闘いですね😔
私はまだ数ヶ月なので、お話聞いてこの程度で落ち込む事ないなと思えました!
ありがとうございます!!