※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

1歳10ヶ月の息子の慢性蕁麻疹が治らず悩んでいます。薬の量や経過を知りたいです。

慢性蕁麻疹に1〜2歳頃なられた方、その後どうですか?
どれくらいお薬飲んでますか?

1歳10ヶ月の息子の蕁麻疹が治らず悲しいです…。
インフルエンザ予防接種してから酷くなったので打たなければ良かったと思ったり…(関係ないかもですが)。
卵の消化管アレルギーがあってそれの負荷試験もできないし…。
落ち込みます。

コメント

ビッキー

上の子が2歳頃から約5年間
慢性蕁麻疹です。
薬は飲み薬と塗り薬があります。
大きく成長するにつれて、小さい頃よりか出なくてなったので
薬は痒いなら飲まして塗り薬をしてます。
体調が悪い時や疲れた時がいっぱい出てきます
予防接種とかでは出た事はないです。
慢性蕁麻疹は一年以内に治る人も居れば10年以上かかる人はいる、子供は成長したらいつの間にか治ってるから長い目で見ててほしいと皮膚科医には言われてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えて頂きありがとうございます😭
    長い闘いですね😔
    私はまだ数ヶ月なので、お話聞いてこの程度で落ち込む事ないなと思えました!
    ありがとうございます!!

    • 1月10日