※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくね
子育て・グッズ

豆腐を食べた後に首に発疹が出た6ヶ月の赤ちゃん。アレルギーの可能性はありますか?

生後6ヶ月です

昨日卵黄デビューしました。
夕方くらいから首にプツプツも発疹がでました。
朝には良くなっていました。
💩も普通です。

朝は豆腐を15gあげたのですが、また首に発疹が出てきました💦
アレルギーなんですかね、、、?
機嫌は悪くないし、口の中や体には発疹はありません。
首だけなんです💦
ヨダレですかね?
スタイしてるのでそれでまけてるとか🤔

豆腐は今まで何度かあげてますが発疹が出たことはありません。
写真はたった今撮ったものです。
アレルギーの可能性ありますか😣?

コメント

ママリ

何かを食べてこれが出たならアレルギーの可能性はあると思います!
免疫が落ちてると今まで大丈夫だったものでもアレルギーの症状でることもあります💦

  • つくね

    つくね

    卵黄デビューする前から発疹が出ることはありました💦
    ヨダレが出始めてからたまーにって感じですが😣
    今のところ嘔吐もなく母乳もしっかり飲んでいるのですが、様子見でも大丈夫でしょうか?
    午前はそこまでなかったのですが、さっき本人が掻きむしって発疹が悪化してしまいました💦
    卵黄の可能性もあるのかなって思ってるのですが、金曜にもう一度同じ量をあげた方がいいですかね?

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    二つ以上症状がある時はすぐに受診してとのことでした!
    発疹が治らない状態で新しいものあげるとアレルギーの判断が難しくなってしまうので、発疹が綺麗になってから再開するか、今日受診して方針決めてくるとかですかね?😣

    • 1月10日
  • つくね

    つくね

    なるほど🤔
    発疹が治るか少し様子見してみようと思います😣

    • 1月10日
ママリ

湿疹があるとアレルギーの症状なのか見分けがつかなくなっちゃうので、どちらにせよ病院を受診して湿疹を治したほうがいいと思います😖
その時に豆腐と卵黄食べさせて見たほうがいいか聞いてみたらいいと思います🥺
うちも湿疹があるので治療しながら病院の指示で離乳食進めてます😢

  • つくね

    つくね

    離乳食してる時に湿疹が出ると不安になりますよね😣
    病院受診してみます🥺

    • 1月10日