※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
その他の疑問

育休中、断捨離やメルカリで忙しく過ごしています。同じ経験の方いますか?断捨離の効果やおすすめ本や売り方について教えてください。

育休中です。

この育休の間一生懸命やったことは
断捨離です😂
メルカリも何回も売って、最近ほとんどの支払いがメルペイでできてしまう(100均やミスド等ですが)ことが地味に嬉しいです😂

もっと趣味とか色々やって…な育休を想像していましたが、断捨離、メルカリで終わってしまいそうです。

同じような方いますか?

断捨離中の方、やってみて何か変わりましたか?
おすすめの本とか、売り方とかあれば教えてほしいです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!仕事のお給料とは比べ物にならない小銭稼ぎでも、なんか得した気分になって地味に嬉しいですよね(笑)
私も上の子の育休中メルカリで7万稼いで家族旅行の足しにしました🤣
仕事復帰したらメルカリなんて絶対出来ないですし、断捨離とメルカリして過ごすのも育休ならではだと私は思います!
上の子の育休から6年経とうとしていますが、あの時の断捨離のおかげで戸建てに引っ越した今でもすごくスッキリした生活が出来ているので、無駄じゃなかったなーと思います😊
断捨離メルカリの習慣がついたというか、、、

うちも0歳の下の子で最後と思っているので、ベビーベッドやバウンサー売ったりサイズアウトしたブランド服売ったりで小銭稼ぎに忙しいです(笑)そのお金で何度も高級回転寿司行ってます🤣
大事に使ってきた思い入れのあるベビー用品を他の赤ちゃんに使ってもらえるのも嬉しいので、少し手間でも捨てるよりずっと気持ち良いです😊

私は自宅からポストが近いので、ベビー服はなるべくバラ売りにしてゆうパケットポストで発送しています!
100均の透明のラッピング袋に入れて贈り物をいただいた際に取っておいたリボンとかを付けてお店みたいに可愛くラッピングして発送するのにハマっています😌

  • ss

    ss


    7万すごいですね〜✨
    及びませんが私も結構稼ぎました笑

    仕事してる時は手は付けられないけど、お金に変えられる使わない物が家にゴロゴロ眠っているってことですよね😊確かにそれは今しか出来ないかもしれません✨

    私も断捨離後のすっきりした暮らしを夢見てもう少し頑張ります☺️

    ラッピング丁寧にするのも良いですね✨頂き物等のリボンは捨てずに再利用だし良いですね🙌💕

    • 1月11日
ぬんこ

同じ!と思ってついコメントします🤣
下の子の育休中で、もうじき育休も終わりですが、物の断捨離、メルカリしてます🤣
メルカリはちょっと…という物はリサイクルショップとかも利用したり😄義母の不用品も譲り受けて売ったらチリツモでかなりの金額になりました🤭
まだ手放せる物はありますが、
前より物は減ってるのと、手放す判断も早くなったような🤔物だらけの家は苦しいので、スッキリしてくると嬉しいですよね😊
仕事始まったら物の多さでイライラしたり片付けに時間取られたくないなぁと思うので、同じくもう少し頑張ろうと思ってるとこです😂

  • ss

    ss


    同じですね〜😊
    確かに、手放す時の判断力付いてきた気がします!!
    買う時も本当に必要か、しまう場所あるか、とか考えて衝動買いが減ってきてるような☺️

    仕事始めたらまた色々手付かずになってしまいますよね😂私ももっとスッキリさせたいのでもう少し頑張ります!!

    • 1月18日