
2歳の女の子のオムツ替えについて相談です。1日に8〜10回、時には4回お着替えが必要。3〜4時間間隔空いてほしいとのこと。1〜2時間毎のオムツ替えは普通でしょうか?
2歳になったばかりの女の子がいます👩
2歳でトイトレまだで終日オムツの子は、皆さん何回くらいオムツ替えしてますか?夜以外だと平均はどれくらいなのでしょうか??
〜以下、参考〜
お腹ぽっこり足細めちゃんで、市販のオムツは全て試しましたが、とーーーってもお水をよく飲む子です💦
飲んだ分出るため…毎日おしっこ漏れと闘っています😂
あれこれ試して、今メリーズファーストプレミアムのLパンツを大量購入したので消費中なのですが、タイミング逃すと漏れて着替え&ラグやシーツを洗濯🧺
多い時は日に4回お着替えです🥹
オムツ替えは多いと8〜10回程。
自宅保育かつ専業主婦なので洗濯していればいい話なのですが😓そろそろ3〜4時間間隔空いてほしいなと…🥹
2歳で1〜2時間毎にオムツ替えも普通にあるあるですか??
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私が雑すぎるのかもしれないですが、オムツ替えは3回くらいですかね🧐
10回は凄いですね😳
検診の時とか相談してみてもいいかもしれないです💦

ぶうちゃん
うちは💩ナシだと4回ですかね~🙆
-
はじめてのママリ🔰
💩なしで4回理想です‼️
目指せ2〜3時間毎のオムツ替え!と思ってオムツジプシーすること半年🫠まだ負け続けてます笑- 1月9日

ママリ
2歳2ヶ月です。
うちは大体6回くらいですかね🤔
夜用オムツも試されましたか?
頻繁に漏れるようなら、日中も夜用にしてみるとかもよさそうですね💡
-
はじめてのママリ🔰
夜用オムツも苦戦していて、今やっとお昼寝用(パンパースおやすみパンツXL)と夜間用にグーン夜用+おねしょズボンで落ち着いてるところです💦
今日、日中もおやすみパンツの導入考えてました‼️
オムツかぶれしないよう4〜5回替える前提で夜用を日中使いするのもありですよね!!なんか謎に日中に夜用使うの良くないかな?って変な罪悪感があって😅
背中押してくださりありがとうございます!- 1月9日
-
ママリ
夜間はグーンという事ですが、グーンいいですか?
グーンの夜用使った事なくて🤔
漏れちゃうなら夜用使っていいと思いますよー!コストかかりそうですが。。
みなさんの回答見ると、回数が少なくてビックリしました💡- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
皆さんのコメントを見て思い切ってメリーズ売って😂日中もパンパース夜用で過ごすことにしました!
もうコスパ考えるの辞めました🤣
夜間はオヤスミマン、おやすみパンツ、マミーポコ…全滅で、うつ伏せ寝の子はグーンがオススメだよと教えてもらってグーンのXXL使ってます💦
私も4回とか、え!ってなりました😇- 1月10日
-
ママリ
うつ伏せはグーンがいいんですね!
知りませんでした😊
試してみます!
お互い、トイトレスタートしたら順調に進むことを祈ります✨- 1月11日

ママリ
うちも2歳成り立て女の子です💕
4-5回/日です!
お水好きならあげたくなりますよね🥹
一時保育に娘を預けると、あまり頻繁には飲んでないみたいなので、もしかすると(ぐずらなければ)減らしてもいいかもですね🤔?
8-10回は気も滅入りそうだし、おむつ安くないですもんね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
4-5回!羨ましい🥹
結局ストレス緩和のために金銭面は妥協しておやすみパンツを日常使いすることにしました😓出費が…と思いますが、怒ったり怒られたり泣いたりが減って母子共に少しでも平和に過ごせることを優先することにしました😂
産後何度【必要経費】という言葉を使ったか…🤣
子育てって2年経ってもまだまだ悩みは尽きませんね💦- 1月12日
-
ママリ
ほんと、母子共に、特にママの幸せが一番です!そのための必要経費なんて安いもんな気がしてきました🥹🤍!
ゆるく行きましょう🙌🏻- 1月14日
はじめてのママリ🔰
便秘ちゃんで毎月お薬貰いに行ってるのでその時聞いてみます!
飲んだら飲んだだけ出るので🫠寝起きと寝る前240、食事中とおやつでストローマグ240×2は必ず飲みます💦今気が付きましたがトータル2Lくらいですね😳
加湿器も常時付けてるので、喉が渇いてるというより水が好きなのだと解釈してました😣