
コメント

はじめてのママリ🔰
大阪市の南の方の区に住んでます!
私の区では発達検査する場所は南部こども相談センターというところでした!
大阪市 発達検査と検索すると小児科など検査受けられる所が出てくるはずです🙇
まず電話して予約しましたが早くても2ヶ月後とかでした。
その時に今の子どもの様子や気になることなどの聞き取り、当日にいるものなど聞いておいたほうがいいです。

ママりん
うちは北部こどもセンターで(阪急淡路駅)検査しました!
ちょうど去年11月末に検査行ってきまして、先週金曜日に手帳受け取りました!
恐らく検査の場所は、お住まいの区によって管轄があるのだと思います。
-
saaye
ありがとうございます。
管轄があるのですね!
結果は後日わかるのでしょうか?- 1月11日
-
ママりん
そうです!
お住まいの区によって検査する場所が違います!
療育手帳を取りに行った際に「福祉のあらまし」という冊子を頂きまして、その中にちょうど管轄が記載してありましたので載せますね!
療育手帳の対象かは検査した日にその場で教えてくれますよ!
検査結果にちょっと待ち時間はありましたが...- 1月11日
-
saaye
ご丁寧にありがとうございます😊
- 1月14日
saaye
ありがとうございます。
今受ける方多いようですね...
結果は後日になりますでしょうか?
はじめてのママリ🔰
結果は当日わかりますよ✨
saaye
そうなんですね!
ありがとうございます😊