※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの性別がわからず、何も準備が進まずモヤモヤします。今日の検…

赤ちゃんの性別がわからず、何も準備が進まずモヤモヤします。


今日の検診では赤ちゃんが背中側を向いて
足を曲げているのと、臍の緒が邪魔しているのとでわかりませんでした。
タマっぽいのが見えず、女の子寄りかな??とは言われたものの
確定できません。という感じでした。


自分的な直感では男の子な気がしているのと
お腹も突き出ていたり、しょっぱいものが食べたかったり笑
でも甘いものも常に食べたかったり…
ジンクスはジンクスかも知れませんが
男女半々くらいでどっちも当てはまるので毎日毎日モヤモヤしてます。笑

赤ちゃんが背中向きだと性別ってわからないものなのでしょうか…?
タマタマがついてたら写るのでは?と思ったり…

長男の時はタマが堂々とついてて
素人目からもすぐにわかったので、今回どっちなのかと気になって仕方ないです。


みなさんの体験談あったら教えてください😞

コメント