※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ママ友への出産祝いに、西松屋のギフト券3000円は寂しいでしょうか?パックなどもあれば喜ばれるでしょうか?お返しは不要です。

ママ友の出産祝いについて

西松屋のギフト券3000円だと寂しいですかね?
パックとかもあれば嬉しいでしょうか?
お返しは求めてないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

3000円もあれば超嬉しいです🥺🥺🥺🥺🥺🥺

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか?
    本当はパックも買おうと思ってたんですけど、なかなかいけなくて💦
    パックなしなら5000円にしたらよかったかなと😭

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3000もあれば服は買わなくてもオムツやガーゼ、母乳でミルク使わなくても母乳パットもあるしママ友ってことは上のお子さんもいると思うので塗り絵とかも買えるしわたしなら嬉しいです😊パックも嬉しいけど、してくれる気持ちだと思います😳😳じゅうぶん❤️

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭❤️

    • 1月9日
deleted user

普段に西松屋に行く人なら嬉しいと思います🐰

子供服の系統にこだわりがあって西松屋にはあまり行かない人もいるので、そういうタイプだとお祝いをくれたことに対しては嬉しい!!!!と思っても、西松屋ということに対しては内心そんなに嬉しくない…と思う人もいると思います😂

パックも肌質によって合う合わないがあるので相手のことをいろいろと把握できてるならありです!

お返しを求めてないなら金額は3000円でいいと思います😌❤️

  • ママリ

    ママリ

    西松屋に売ってる靴履いてるのでそこは大丈夫そうです🥺
    肌質はさすがにわからないですね〜😅良いものをあげようかなとは思ってました😅
    3000円なら相手も気を使わないですかね!

    • 1月8日
空色のーと

そのママ友さんが西松屋ユーザーかどうかですかね!うちなら、UNIQLOのギフト券の方が嬉しいので、聞いてみてからの方が無難な気がします💦

というか、西松屋って安物イメージがあるので、そういう店でしか買わないと思われてるのちょっと嫌かもです 笑

  • 空色のーと

    空色のーと

    値段は3000円で十分かと♡

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    UNIQLOのイメージないんですよね💦
    保育園に着てくる服とかみたら西松屋っぽいので😓
    オムツとか離乳食もあるしいいかなと思ったんですけどね…

    • 1月8日
  • 空色のーと

    空色のーと

    そうなんですね💦
    それなら、西松屋でも良いのかもしれません💦

    • 1月8日
ははぐま

最近ママ友が2人目を出産したので、西松屋のギフト券5,000円とちょっとしたお菓子のギフトを贈りました🎁

西松屋でもよく服を買うと言っていたのと、小物や消耗品もあるので、何かしらに使えるだろうと思ってそれにしました。
なので、ギフト券だけでもいいと思います😃

  • ママリ

    ママリ

    服じゃなくても、色々ありますもんね😆

    • 1月8日