※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
住まい

新築戸建を購入後、住んでから何もしていない場合でも、税金や支払い関係でやるべきことがありますか?

2023年5月に新築戸建を購入して今年初めて確定申告をします。それ以外に新築戸建を買った後にやらなければいけないことはありますか?今のところ住んでから何もしてないのですが…税金とか支払い関係で何がすることがあるのかどうか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

不動産取得税かかりませんでしたか?

  • athm1367

    athm1367

    さっき色々調べてたらその言葉出てきたんですが払ってないです💦
    それって申請するんですか?払ってないとまずいやつですか?
    特に何も送られてきてなくて😅

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県税事務所から来たので、来なければお咎めなしだと思いますよ☺️

    • 1月8日
  • athm1367

    athm1367

    そうなんですか?とりあえず今まで住んでて支払いの用紙は届いてないです💦
    絶対払うものではないんですか?色々調べたら何か混乱してきてしまって🤯

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    減税対象で払う必要がないのかもしれませんね🤔

    • 1月8日
  • athm1367

    athm1367

    そうなんですかね😅法務局と自治体は連携してるので登記してれば支払い用紙が送られてくるみたいなんですがないってことは大丈夫なんですかね?💦
    もう住んでから半年で今更すぎてやばいですよね😭
    何も分からなくてお恥ずかしいですが確定申告も色々調べて電話して聞いてやっとだったので…
    東京主税局に電話して不動産取得税のこと聞いた方がいいですかね?なんかペナルティとかあったら嫌ですし…

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、登記は済んでいるんですよね…?

    • 1月9日
  • athm1367

    athm1367

    それって自分たちでやるものですか?色々ローン組んだり司法書士の先生と話しながら書類書いたりしてるので登記は済んでるはずなんですが…
    色々引き渡す前に銀行の人たちとやり取りはしてます。

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    司法書士さんから登記したら登記識別情報って書類届きませんか?

    • 1月9日
  • athm1367

    athm1367

    届いてると思います。後日書類を送るので大事に取っておいてくださいと言われたので…

    • 1月9日
りあ

不動産取得税の通知は半年後くらいにきましたよ〜!
引渡しが一昨年11月→通知は7月頃でした!
うちは司法書士さんが不動産取得税の減免手続き?もしてくれました(*^^*)

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!
    司法書士の先生ともローン組む時に色々話して書類も交わしてますが今のところ支払い用紙はきてなくて💦

    • 1月9日
  • りあ

    りあ

    じゃあそろそろ届くかもしれないですね〜(*^^*)
    ちょっと調べてみたんですが、大抵半年から1年以内に通知が来るらしく、うちの県では家屋の評価額が決まってから(1月1日現在の額)になるので、住宅購入翌年の7-9月に通知が送られるとのことでした(*^^*)

    • 1月9日
  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!ちなみに不動産取得税は何がご自身で申告されたりしたんですかね?
    特に私は何も申請等してなくて😅
    確定申告のことを調べてたら不動産取得税もでてきたので💦

    • 1月9日
  • athm1367

    athm1367

    ちなみに不動産取得税って結構大きな金額なんですかね?💦
    もし一括支払いが難しそうな額だった場合は分割とか出来るんですかね…

    • 1月9日
  • りあ

    りあ

    何もせずに届きましたよ!
    登記が終われば役所が家の確認に来て、
    それで課税額が決まるはずです。
    建売だったら入居前に来られてるかもですね💡
    納付書1枚しかなくて一括払いでした。
    ただ、他の税金と同じく、役所に相談したら
    分割納付できる可能性あるかもです!
    額は建物だけで8万ほどでした。

    • 1月9日
  • athm1367

    athm1367

    登記は司法書士さんのほうでやってて書類もあるんですが特に役所の人が来た覚えがないので入居前なんですかね?💦
    大丈夫なのか不安で😥
    とりあえず今日電話して色々きこうかとおもってます!
    確定申告と不動産取得税くらいですかね?
    家購入後に支払いとか申請するものは😅

    • 1月9日
  • りあ

    りあ

    建売でなければ、基本入居後に役所が来るはずかと💦
    司法書士さんが入ってるなら手続き完了してそうですけど、、
    不動産取得税も減免手続きがあるので、そちも手続き済みか聞いてみるといいかと思います😊
    あとはおっしゃる通り確定申告ですね(*^^*)
    手続き関係早く終わらせてスッキリしたいですもんね!

    • 1月9日
  • athm1367

    athm1367

    不動産取得税の担当へ電話したところ0円だったらしく何も通知がなかったみたいです💦
    とりあえず不動産取得税は0円で請求なしでした!
    あとは確定申告だけですね😂

    • 1月9日
  • りあ

    りあ

    それはよかったです!
    支払いなしでも、通知はほしいですね💦
    確定申告は初年度だけなので、煩わしいけど頑張ってください〜(◍︎´꒳`◍︎)

    • 1月9日